2020年04月27日
巻き巻き、、。

夜になるとドッペルさんが修行に出てます。
ちょっと気が引けながらの修行ですのでドッペルさんと言えども気合いが入りません。
昨夜は愛用のCD−5オレンジにてアタリがポツポツのみでした。

他のルアーも使ってはみたのですがなかなか反応がなく難しかったです!
不応不急ではありますが、スナップとかジグヘッドとかの小物が少なくなってしまい久しぶりに
大魔界に潜入いたしました。
小物と一緒に06のP Eラインを買いました。

左上のシマノ製のものです。
06から08のP Eについてはかなり様々なラインを買い込んで使ってみましたが、個人的に一番使いやすく
コストパフォーマンスが優れているのが四つあみのX8アップグレードと思います。
適度のコシがあってしなやかであり他を選択することはありませんが、今回ちょっとシマノのラインを購入してみました。
ピットブルの細手のものはコーティングが弱くすぐに毛羽立ってあかんやつでしたが新しいこれはさてどうでしょう。
04以下のP Eは玉石混合でどれがを選択するべきかいまだに悩みます。
サンラインのスモールゲームはよくできていますが高価でありコーティングがガサガサしてガイド鳴りが大きいです。
デュエルのアーマードは強いですがコーティングがやや弱いです。
よつあみのX4は安価で使いやすいですがX8に比較するとゴワゴワです。
さてさて選択はなかなか難しいですね!
Posted by 軟弱釣師 at 13:43│Comments(6)
│タックル編
この記事へのコメント
軟弱さん こんばんは!
私は夜釣りが苦手(目が悪い)ですので、昼にチャレンジしてみましたが、撃沈でした。(笑)
今度は夜釣りでチャレンジしてみます。
私は夜釣りが苦手(目が悪い)ですので、昼にチャレンジしてみましたが、撃沈でした。(笑)
今度は夜釣りでチャレンジしてみます。
Posted by 線路 at 2020年04月27日 18:19
線路さん こんばんは!
プラグでのチニングは夜が主体です。
私も目が悪いので夜は苦手なんですが昼間にはなかなかきてくれません。
ナイトチニング頑張ってください!
プラグでのチニングは夜が主体です。
私も目が悪いので夜は苦手なんですが昼間にはなかなかきてくれません。
ナイトチニング頑張ってください!
Posted by 軟弱釣師
at 2020年04月27日 19:07

軟弱さんこんばんは。
ピットブル0.6☓8はシーバスタックルで使ってますが、今のとこ全く問題なく使えてます。70位のスズキも大丈夫でした。ただ、あまり見に覚えがない毛羽立ちが目立つような気がします。。まぁどこかで擦ってしまったかもですが、、
ピットブル0.6☓8はシーバスタックルで使ってますが、今のとこ全く問題なく使えてます。70位のスズキも大丈夫でした。ただ、あまり見に覚えがない毛羽立ちが目立つような気がします。。まぁどこかで擦ってしまったかもですが、、
Posted by TKB at 2020年04月27日 20:54
TKB さん こんばんは!
ピットブルは04使いましたがコートは弱いと思います。
けばけばがすぐに立ってしまいました。
しなやかなんでそこらへんとトレードオフかなあ?
ピットブルは04使いましたがコートは弱いと思います。
けばけばがすぐに立ってしまいました。
しなやかなんでそこらへんとトレードオフかなあ?
Posted by 軟弱釣師
at 2020年04月27日 21:19

遂に津久見や佐伯でも全面釣り禁止になりましたね
いよいよ行く場所が無くなってきました。
GWは引き籠れという事でしょう
いよいよ行く場所が無くなってきました。
GWは引き籠れという事でしょう
Posted by しょうた at 2020年04月29日 22:36
しょうたさん おはようございます!
市の管理する港は立ち入り禁止と釣り禁止になりました。
軟弱は夜にコッソリ自宅裏の川で修行してますが肩身が狭いです!
このご時世なので致し方ありません。
市の管理する港は立ち入り禁止と釣り禁止になりました。
軟弱は夜にコッソリ自宅裏の川で修行してますが肩身が狭いです!
このご時世なので致し方ありません。
Posted by 軟弱釣師
at 2020年04月30日 08:16

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |