ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2025年04月13日

サクラミチドライブ!


昨日は久しぶり?の阿蘇ドライブ!
狙いは「サクラミチ」という名称がついた高森町の枝垂れ桜です。
熊本大地震の後で壊滅的な被害を受けた造園業者の方々が再生を願って植樹したものだそうです。

人が多いのは覚悟してましたがなんとかなりました。
それはそれはものすごい光景が広がってました。






ラッシュは花より団子、、、。


野焼きも見ることができました。


キジも見ることができました。美しい鳥で色彩にはびっくりします。
何せ走るのが無茶苦茶速いので撮影には苦労します。

サクラミチは無料で入り口に有志の方のみの寄付箱が置いているだけです。
肥後もっこす魂炸裂してました!!
是非おすすめのエリアです。駐車場も無料でちゃんとありました。

帰宅後ヒラ狙い出ましたが雨が降り出して撃沈、、、。  

Posted by 軟弱釣師 at 10:16Comments(0)独り言