ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2025年03月10日

お魚さんずーっと待ってたのに、、

お魚さんずーっと待ってたのに、、
昨日日曜日は暖かくて風もなく絶好の釣り日和でした。
時間作って隣のT市漁港に向かいます。
ポイントつくと人っ子ひとりいません、、、。
悪い予感しかしません。

予感通り全くカマスも釣れず後ろでひたすら待ち続けてくれたネコには本当に悪いことしました。

心機一転、大昔アジング初期の練習場所だった港に移動します。
ここはキビナゴが入ると港内で爆発します。
この10年ほどキビナゴは入っていないのでまあ久しぶりにってことで修行です。


日が翳ると急に寒くなって辛くなりました。
少しだけアジの回遊にあたって四匹良いサイズのアジが釣れました。
25センチありますので十分です!
お魚さんずーっと待ってたのに、、
回遊のアジには大きめのワームがええです。
昔は小さめのスズキ用のワーム使ってました。
この日はジャッカルのペケペケ2、7インチ。透明でキラキラがたくさん入っているやつに偏食してたようです。



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(アジ)の記事画像
癒しカマス、、
キビナゴ付き!
お弁当のおかずが無い、、、。
アジが減っている!
食材確保から新兵器まで!
メバル探索、アジに逃げる!
同じカテゴリー(アジ)の記事
 癒しカマス、、 (2025-05-14 08:34)
 キビナゴ付き! (2025-04-10 09:44)
 お弁当のおかずが無い、、、。 (2025-04-07 08:07)
 アジが減っている! (2025-04-06 08:01)
 食材確保から新兵器まで! (2025-04-03 09:19)
 メバル探索、アジに逃げる! (2025-03-21 12:00)
Posted by 軟弱釣師 at 09:02│Comments(0)アジ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お魚さんずーっと待ってたのに、、
    コメント(0)