ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2025年04月03日

食材確保から新兵器まで!

食材確保から新兵器まで!
昨夜は大型のブルーバックが入ったという情報の元にその港に向かいます。
自宅から20分くらいなので遠くはありません。
ポイントに着くと釣り仲間のNさんがアジ狙ってました。
ご挨拶してメバル狙いますがブルーの回遊はなかったようでちびさんが次々、、、。
食材確保から新兵器まで!
食材確保から新兵器まで!
ワームでもプラグでもブルーの反応はなく回遊に当たらなかったみたいです。

てなわけでNさんと同じくアジ狙いで、、
食材確保から新兵器まで!
食材確保できたのでおしまいにしました。

帰宅したら新兵器のブツが2個口届いてました。
食材確保から新兵器まで!
左はメガバスのルアーで右は大好きなボブ ジェームスのCD.
メガバスのルアーはよくできたものが多く、異端なようで理にかなっているものが主体です。
フックの質は軟弱が知る限り我が国最良のものを使っていると思います。

食材確保から新兵器まで!
ヘロヘロウネウネ系はこのエスフォーに始まって現在に至ります。
エスフォーはよくできたルアーです。問題点は飛距離が出にくいのとファストリトリーブで水面飛び出しが多発します。
(釣り座が水面近くであればいけますが少しでも高くなるとあかんです)
軟弱が現在狙っているヒラフッコあるいはスズキは橋脚下方のヨレにいますので距離とファストリトリーブが必須なんです。
さてこのルアーがエスフォーの弱点回避となるか少し期待してます。

可能ならば今夜チャレンジしてみますので期待しといてください???






このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
遡上が遅れている??
春休みいただいて、東へ西へ!
釣り場を晒すこと!
久住ドライブにカマス!
ブツが届きました、、。
ネコとカマスが釣れました!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 遡上が遅れている?? (2025-03-30 09:57)
 春休みいただいて、東へ西へ! (2025-03-29 18:25)
 釣り場を晒すこと! (2025-03-12 08:24)
 久住ドライブにカマス! (2025-03-09 09:48)
 ブツが届きました、、。 (2025-03-02 08:56)
 ネコとカマスが釣れました! (2025-02-28 22:47)
Posted by 軟弱釣師 at 09:19│Comments(0)独り言メバルアジ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
食材確保から新兵器まで!
    コメント(0)