ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2025年03月15日

春が来た!?

春が来た!?
1ヶ月ほど前よりスズキ狙ってるのはご存知かもしれません。
しかしながら河口域の水温が極めて低くベイトの根源となるプランクトンの発生が全く見られない状況でした。

先日少しだけ濁りが入って状況が好転したとみて昨日はスズキ一本に絞ります。
いろんなルアー試して反応なく諦めかけた時ドス、、、と不気味なアタリ、、、。
久しぶりのスズキさん、それもスズキになったばっかり?
それでもなんだか嬉しかったです。
春が来た!?

まだ行けそうなんで流芯狙ってぶん投げてヨタヨタ引いてたらホーミング魚雷のように引き波が見えて?ドスン!
ヒラフッコのでっかいやつでしたけど途中でぶっ飛ばされて、、、
ますます血圧上がってぶん投げたらガボって、、。
春が来た!?
35ちょいくらいでしょうか?かなりのファイトでした。
良い季節がやってきました。

春が来た!?
スズキをリリースしてる時、ボガグリップを長い間ほったらかしにしてることに気がついて帰宅後バラします。
(スズキの胴体の白く光ってるのは軟弱がつけているライトの反射です)
使用したルアーはtotoHs グリーンホロオレンジ?
春が来た!?
ヒラの方は見えにくいけどサスケの75SSチャートです。

ボガは20年選手になりました。
春が来た!?

バラしてメンテすればピカピカになります。購入後3000回以上釣行に付き合ってくれます。
凄まじい耐久力で錆一つありません。一体どないなってるのか?
春が来た!?
春が来た!?
なんで2本あるのか??
いろいろあったんです
春が来た!?

新しいやつは表面に記載してた「高品位のステンレス」という表示がなくなりましたので違う材質で作られているのかもしれませんが
見た目は全く一緒ですね。



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
夜討ち朝駆け、、、、
マイクロベイト?
トップシーバス!?
急に寒くなりました!
スズキ届かず!マイクロベイトパターン!
リベンジ?
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 夜討ち朝駆け、、、、 (2025-05-18 09:21)
 マイクロベイト? (2025-05-15 08:47)
 トップシーバス!? (2025-05-07 20:08)
 急に寒くなりました! (2025-04-29 17:30)
 スズキ届かず!マイクロベイトパターン! (2025-04-27 09:56)
 リベンジ? (2025-04-15 07:47)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春が来た!?
    コメント(0)