ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2025年03月22日

港湾メバルの季節がやってきた!

港湾メバルの季節がやってきた!
昨晩はキッパリメバル狙い!
大型のブルーバックも入ってきてるようですし、チャンスです!
風が強そうだけど風ウラ探して、、、、の期待も虚しく暴風!!
防波堤に立っても飛ばされそう、、、。
流石にギブアップして安全な身近の港湾狙い、、。

ポツポツメバルがライズしてて、なんとかなりそうです。
ラファエルつけてブン投げてたらポチャ、、と可愛いアタックあり。
15センチくらい、、画像なし、、。
いけそうなんで鉄板ポイントに打ち込んだ瞬間ボカって攻撃捕食あり。
港湾メバルの季節がやってきた!
まあまあの白メバル?いつもながらファイトはなかなかのもんです。

お次はひとまわり大きなのと途中までファイトしましたが残念ながらぶっ飛ばされてまったくあたりも無くなりました。
偶然釣り仲間のUさんも偵察に来てくれました。
アジングのお話をしておしまいといたしました。

メバルの季節は確実に進んでます!

ホームグラウンドを徘徊する時は電動ママチャリですが遠出の時はこの黄色の車使います。
11年過ぎて13万キロ超えて満身創痍です。エアコンが壊れているので夏場どうしようかと思案中です。
この車で修行回ってるアングラーはほぼ皆無だとおもいますので見かけてもしよろしければお声かけてください。
港湾メバルの季節がやってきた!




このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
初キビレ、港湾メバル!
食材確保から新兵器まで!
メバル探索、アジに逃げる!
県南大河川メバル!
ひたすら寒かった!
ランカーだけど、、
同じカテゴリー(メバル)の記事
 初キビレ、港湾メバル! (2025-04-24 22:34)
 食材確保から新兵器まで! (2025-04-03 09:19)
 メバル探索、アジに逃げる! (2025-03-21 12:00)
 県南大河川メバル! (2025-02-26 21:16)
 ひたすら寒かった! (2025-02-21 09:24)
 ランカーだけど、、 (2025-02-18 08:39)
Posted by 軟弱釣師 at 08:26│Comments(2)メバル
この記事へのコメント
軟弱さん こんにちは!
これからはメバルも期待できそうですね。また偶然お会いできることを楽しみにしています!
Posted by 線路 at 2025年03月22日 11:50
線路さん こんにちは!

いずれか、必ずお会いできると思いますのでその節はよろしくお願いいたします!
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2025年03月22日 12:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
港湾メバルの季節がやってきた!
    コメント(2)