2016年08月06日
トップチヌが続きます!

暑い日が続きます。
お盆が近くなるとトップチヌはそろそろ終焉を迎えます。
キビレは産卵準備で必死ですし、本チヌはそのキビレにひっぱられて海のほうに落ちかけています。
したがって狙いはシャローファイターの本チヌとなりますがこれまたなかなかしぶとい連中がそろっています。
暑さも尋常ではありません。
この気温では、体力に自身のない軟弱では一時間が限界でしょう、、。
朝一では一匹何とか出ました、、。

釣り上げたあと川下に降りて行くと釣り人二人、、。
私のブログを見ていただいているアングラーでした。
二人でチヌ談義をしておわかれしました。
昼間の干潮狙いが今日の一番の狙いです。
暑い中ママチャリと歩きでポイントに着いた時点でほぼ終わってます。
尋常な暑さではありません、、
おまけに大事な補給用の水分も忘れて大変です。
それでも、、、


小さいですけど攻撃捕食で面白いですし流れが速いのでこのサイズでも楽しいです。
でかいヤツの追尾はあるのですがなかなかバイトに持ち込む事ができません。
じっくり粘っているとやっと追尾捕食がありました。
バイトに持ち込んでシャローでのファイトが始まります。
水深は50センチくらいですので牡蠣がらで怪我をさせないように上を向かせながら取り込みました。

美しい回遊型、巡航型の本チヌでした。
まだ本チヌはトップゲームが有効ですしシャローファイター狙いには最高の一日でした!
ロッド アブガルシア 黒鯛 KR-X ボトム用
ライン 0.4号 PE
リーダー 2号フロロ
ルアーはご覧のもの
Posted by 軟弱釣師 at 19:48│Comments(6)
│チヌ
この記事へのコメント
こんばんは
海トップ開拓すればなかなか快適ですよ。河川内と違い水が生きているので、浸かると冷たくて心地良いです。
確実に誰も居ないですしのびのびやれます。
海トップ開拓すればなかなか快適ですよ。河川内と違い水が生きているので、浸かると冷たくて心地良いです。
確実に誰も居ないですしのびのびやれます。
Posted by H at 2016年08月06日 22:31
こんばんは。
こちらも朝と昼すぎからそちら方面修業に出掛けましたが、前月初めとは違い、トップへの反応は激減してます。釣ってる場所が全く違うんでしょうね
夕方は必ず風が出るからやる気もなくなります。どうせ釣れないなら海トップに戻ろうかなとも…食べれますし(^-^)
こちらも朝と昼すぎからそちら方面修業に出掛けましたが、前月初めとは違い、トップへの反応は激減してます。釣ってる場所が全く違うんでしょうね
夕方は必ず風が出るからやる気もなくなります。どうせ釣れないなら海トップに戻ろうかなとも…食べれますし(^-^)
Posted by 2500c at 2016年08月06日 22:55
今日はウロウロしている個体を見つけて投げてみましたが、
興味を持って近づくけど、食わないやつが大半な感じがしますね。。。
底を向いているやつは食わないとかあるみたいですが、
でも誘って食ってくれた時はうれしさ倍増ですが^^;
興味を持って近づくけど、食わないやつが大半な感じがしますね。。。
底を向いているやつは食わないとかあるみたいですが、
でも誘って食ってくれた時はうれしさ倍増ですが^^;
Posted by しお
at 2016年08月07日 16:52

Hさん おはようございます!
やはり海ですね!上流域はかなり難しくなりました。
干潮のときにライジャケと半ズボンでチャレンジしようかなあ!
やはり海ですね!上流域はかなり難しくなりました。
干潮のときにライジャケと半ズボンでチャレンジしようかなあ!
Posted by 軟弱釣師
at 2016年08月08日 06:13

2500cさん おはようございます!
キビレはチビしか出ませんし、本チヌも上を向いているのが少なくなってトップには出にくいですね!
捕食もまたエビカニ主体になってますね!
涼しくなるのが早いのかもしれません。
海トップ、、、いい響きだなあ!
キビレはチビしか出ませんし、本チヌも上を向いているのが少なくなってトップには出にくいですね!
捕食もまたエビカニ主体になってますね!
涼しくなるのが早いのかもしれません。
海トップ、、、いい響きだなあ!
Posted by 軟弱釣師
at 2016年08月08日 06:17

しおさん おはようございます!
こちらは本チヌも群れ形成が始まって海に落ちる準備段階です。キビレは成熟個体はいなくなりました。
季節の動きが速いのか、こっちが年取ったのか、、両方みたいです。
こちらは本チヌも群れ形成が始まって海に落ちる準備段階です。キビレは成熟個体はいなくなりました。
季節の動きが速いのか、こっちが年取ったのか、、両方みたいです。
Posted by 軟弱釣師
at 2016年08月08日 06:19
