ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2014年06月23日

年無し追加です!

年無し追加です!

かなりの雨量があり川は泥水と化しています。
こんな時は川鱸狙いが定石なんですがスズキ狙いの先客もあり狙いをチヌに変えて
年無しをゲットしたのが前回のブログでした。

一匹の大物ゲットで帰宅したのにはわけがあります。
頼みのロリベ48ミリがすべてフックを噛み潰されたのです。

帰宅し、ロリベのフック交換とはるっちさんのスペシャルロリベで再度チャレンジです。
ロリベは48ミリ、66ミリ?さらに大きいものがありますが、当地でのチニングでは
48ミリが一番確率が高いのは明らかです。

たぶんその辺の大きさのエビやカニを狙っているのかもしれません。
上流の堰に行き投げますがアタリはありません。
先行者がかなりスズキを釣っているらしく、場が荒れているのかもしれません。

仕方なしに危険を顧みずボトムを狙います。

狙った瞬間にガツンとアタリあり。
年無し追加です!
さすがにキビレは激しいファイトを見せてくれます。

激流の中で丁寧に沈めると次々良い型のキビレとファイトできました。
年無し追加です!
年無し追加です!
年無し追加です!

この堰の流れは極めて早く、そこにいるキビレもそれなりの強者ばかりです。

激流でのキビレゲームは軟弱も初めての経験となりました。

アタリがなくなって下流に下がってみます。

ベストポジションは、なんと上流域にいたアングラーと再開する事になります。
常に先行された事になりますね。
彼はここでも大物スズキをモノにしているようなので、ここを見切って学校裏の流れ込みに行きます。

ロリベを水門から10メートルくらい離して打ち込み、リトリーブします。
これにはコツがあって、まず表面をリトリーブし上方に興味を向かせ、だんだん下げて行くのです。
それくらい昼間のチヌは敏感です。

水門に直接打ちこめばそれでチヌを散らしてしまい一巻の終わりです。

ここでもはるっちスペシャルロリベが威力を発しました。
レンジを少し下げたところでずしんとあたりました。
凄まじい重量とトルクのあるひっぱり合いでしたがなんとか仕留めました。
年無し追加です!
最大クラスの年無しですね!!

これで終わろうかとも思いましたがスズキとの戦いがまだありません。
思い切って今年初めてのガチョウポイントに向かいます。

サスケでドリフトさせたら一発目できてくれました。
スズキサイズではありませんが、読み通りでしたので嬉しいです。
年無し追加です!

次にきたのがかなりの大物でして30秒くらい戦いましたが主導権がとれず、ばれてしまって終了です。

ロリベのフックはこんな感じです。
年無し追加です!
はるっちスペシャルです、、お世話になりました。

ロリベのカラーは少なくなって残念です。
売れてないのかなあ??
この時期、軟弱にとって最大のチヌとスズキを狙う事ができます。
午後からフルでがんばりましたが久しぶりの釣果を得る事が出来て満足です。
大物二匹のリリースもちゃんとできました。

さてさて、また仕事を頑張る事にいたしましょう!!!!



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
色の違うやつが、、、。
戻りキビレ!川アジ撃沈!
チヌのコンディション!
トップチヌ狙いかスズキ狙いか!
トップチヌファイナル、、続き、、?
トップチヌファイナル!?
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 色の違うやつが、、、。 (2024-11-26 09:24)
 戻りキビレ!川アジ撃沈! (2024-11-09 11:10)
 チヌのコンディション! (2024-10-10 09:52)
 トップチヌ狙いかスズキ狙いか! (2024-10-09 07:08)
 トップチヌファイナル、、続き、、? (2024-10-07 07:36)
 トップチヌファイナル!? (2024-10-06 11:04)
Posted by 軟弱釣師 at 07:00│Comments(2)チヌ
この記事へのコメント
うぉ~ ルアーで55upはなかなかお目にかかれないサイズ! 釣りまくりさすがであります!!! 

私が使うとただのプラッチックに成り下がる気がしますが、チビロリベ見つけたら買います♪ 
Posted by ととみさ at 2014年06月23日 07:49
ととみさ さん おはようございます!

残念ながら55には達していません。
メジャーがよれているので正確には52.5でした!
この時期は一番の大物チヌが狙えます!
大雨の後の水門狙いはロリベがおすすめです。
普通の5cmくらいのミノーは流れにまけてフラフラ浮いてしまうのですがロリベは重たいのでボトムがとれます!!!
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2014年06月23日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
年無し追加です!
    コメント(2)