ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2008年11月23日

大負け!

大負け!

今日は愚妻とアジングです。
がんきちさんが熊本より来られるという事で、事前調査ですがかなり厳しいです。
妻はいいサイズのアジを一匹あげて、意気揚々ですが私はスカ、、、、、。

場所変えしたら、妻は30越えのキビレを2枚あげました。
わたしは、ハゼのみ、、、、、。

がんきちさんが釣り場について、連絡がきました。
その場所が、なんと偶然にも、私が生まれ育った漁村です。

つりはともかく、がんきちさんとお合いできて本当によかったです。

釣り自体はチビアジがぱらぱらあたってきますが、サイズアップできません。
妻も来ていましたので、タイムアップです。

甥っ子さんと来られてました。
すじがいい甥っ子さんで、メバルをつぎつぎ釣っています。

将来が恐ろしい釣り師になるのは間違いありません!!!


ということで今日は妻に大負けしました。
こんな事もありますよねーーー!!!



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(アジ)の記事画像
キビナゴ付き!
お弁当のおかずが無い、、、。
アジが減っている!
食材確保から新兵器まで!
メバル探索、アジに逃げる!
産卵接岸!遡上はまだ!
同じカテゴリー(アジ)の記事
 キビナゴ付き! (2025-04-10 09:44)
 お弁当のおかずが無い、、、。 (2025-04-07 08:07)
 アジが減っている! (2025-04-06 08:01)
 食材確保から新兵器まで! (2025-04-03 09:19)
 メバル探索、アジに逃げる! (2025-03-21 12:00)
 産卵接岸!遡上はまだ! (2025-03-20 08:02)
Posted by 軟弱釣師 at 23:09│Comments(6)アジ
この記事へのコメント
おはよう御座います

昨日は、お疲れ様でした
それに、沢山おみやげまでいただき、有り難う御座いました
甥っ子は、私より断然、スジがいいようです。あれから、危うくガッツで、シーバス釣りそうでした本人は、そうとう悔しがっていましたが初めての、大分遠征&メバル喜んでいました。
また、お邪魔します
Posted by がんきち at 2008年11月24日 08:33
がんきちさん こんにちは!

ごくろうさまでした。
甥っ子さんはこれから楽しみですね!
ぜひまた大分へ来てください!

ガッツでシーバス、可能ですよ。
次回はシーバス狙いもいいかもしれません。
もう少し近ければいいのですが、、。

次回もよろしくお願いいたします。
もう少し水温が徐々に下がれば、メバルとソイがまってますよ!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年11月24日 08:49
こんにちは!
さすが師匠の奥様であります!

それにしても前回のブログのスズキ君には
やれました!!
しかもメバルタックルという超ライト!!
僕もクロステージなのでさらに信頼性が
ましましたよ!!
そういえば相島で僕にとってのナイスサイズのアジゲットできました!まだブログ書けていませんが・・・
Posted by 佐賀県の僕佐賀県の僕 at 2008年11月24日 10:23
佐賀県の僕さん こんにちは!

悔しいけどやられました。
これ以外にも、うちのカミサン、メバルにカマス釣ってます。
私はどう頑張ってもカマスが釣れません。
なんでかわかりませんが、カミサンすごくうまいです。
もしかすると私より才能はあるのではないでしょうか!?

スズキは疲れたけど、よかったです。
久しぶりに頭の中が沸騰しました。
クロステージいいですよ!
値段からすれば圧倒的です。

昨夜も出かけたのですが、情報が早く、7,8人たかっていて、近くにもいけませんでした。

今日は大雨ですが、昼過ぎにはあがりそうなんでまたチャレンジしてみます。

アジングのブログ待ってますよ!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年11月24日 11:04
こんにちは!
昨日の御礼もありますから、女神に華を持たせてあげましょう。一番すじがいいのは奥さんではありませんか?
Posted by esu3go at 2008年11月24日 16:12
esu3goさん こんばんは!

無茶苦茶鋭いご指摘です!!

多分、、多分ですよ、、
一番スジのいいのがカミサンのような気がします。
でも口が裂けても、プライドにかけても言えません、、、。

なんで、あんな無茶苦茶な振り方をして飛ぶのがふしぎでなりません。
鉛筆カマスをすいすい釣れるのも不思議です。
でも悔しいので黙ってます。
Posted by 軟弱釣師 at 2008年11月24日 20:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大負け!
    コメント(6)