ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2024年02月20日

河口チヌ撃沈、港湾メバル爆発!

河口チヌ撃沈、港湾メバル爆発!
昨晩は今年初めてのチヌ狙い。
河口近くを叩いてみますが反応なし。やはり大潮満潮がらみでないと難しいです。
キッパリチヌを諦めてメバルに移行します。

いつもの港についたらメバルのライズでいっぱい!
雨の後なのにみたことないライズです。
河口チヌ撃沈、港湾メバル爆発!
河口チヌ撃沈、港湾メバル爆発!
画像重複が少しあるかもしれませんが爆釣でした。
サイズは一番大きいのが23センチくらいですので後一息と言いたいですけどこれだけ釣れれば一年分!!??

河口チヌ撃沈、港湾メバル爆発!
ヒラも混じります。

ルアーはラファエル、リプル、シラスJがバッチリでtotoにも来てくれました。
まあなんでもよかったような気がします。
ただワームにくるのはおちびさんばかりなのと赤メバル?が多いです。
ブルーバックは大きくて、プラグに積極的にアタックしてきます。
釣り分けはできますし大物狙いだったらプラグ一択だと思います。



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

最新記事画像
港湾メバルの季節がやってきた!
メバル探索、アジに逃げる!
産卵接岸!遡上はまだ!
春が来た!?
満月、満潮、風つよし、おまけに寒い!
釣り場を晒すこと!
最新記事
 港湾メバルの季節がやってきた! (2025-03-22 08:26)
 メバル探索、アジに逃げる! (2025-03-21 12:00)
 産卵接岸!遡上はまだ! (2025-03-20 08:02)
 春が来た!? (2025-03-15 08:40)
 満月、満潮、風つよし、おまけに寒い! (2025-03-14 11:27)
 釣り場を晒すこと! (2025-03-12 08:24)
Posted by 軟弱釣師 at 07:38│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
河口チヌ撃沈、港湾メバル爆発!
    コメント(0)