ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2023年09月14日

県南メッキハイシーズン突入です!

県南メッキハイシーズン突入です!
古参の釣り仲間よりメッキ情報が入りました。
良い型のメッキが入っているそうです。

早速修行に出かけます。

仕事終えて出たのはいいけどまだ潮位が低くて釣りどころではありません。
仕方なしに川メッキ探索です。昔は居住してたので隅々まで探索可能です。
一番早くメッキが入る川のポイントに着いたら草木が生い茂っていてこれまた釣りどころではありません。

対岸の階段から投げます。ここもたくさんの違法居留船があったのですが一掃されてます。
船がないのはありがたいけど船底に居ついていたスズキさんはどこに行ったんでしょうか?

数投目でガツンと殴られたようなあたりでメッキとわかりファイトです!
大きいので慎重にしてたらバレました。後はアタリなし、、。まだここには少ないようです。

潮位も上がってきたのでいつものポイントでぶん投げた途端ガッツン!
県南メッキハイシーズン突入です!
あっという間にまあまあのメッキが二桁、、、。

ポッパーでもきましたしジャッカルのライザーでもきました。
県南メッキハイシーズン突入です!
メタルジグ の方が大きいのがくるようの感じます!
かなりの群れで襲ってくるのが見えました!

良い季節になりました。
ここにメッキの群れが入ると2週後の大潮にはホームに入ってくることが多いです。
期待してます!!

ロッド ゼニス シュレム802ML
リール オクマ 2500ITX(だったか?)
ルアー ご覧のメジャクライワシホロがダントツ!7g使いました。
距離が必須なんでプラグやポッパーはちょいと難しいです。
メタルジグ の遠投、ジャーク、ジャークが一番でした!



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(メッキ)の記事画像
年越しメッキ、カマスにねこ!おまけに地震!
新年第二弾!
釣り納め その2!!??
釣り納め その1??
がんちゃん再来訪!
ブリ大根の夢は消えました!
同じカテゴリー(メッキ)の記事
 年越しメッキ、カマスにねこ!おまけに地震! (2025-01-13 21:43)
 新年第二弾! (2025-01-04 19:10)
 釣り納め その2!!?? (2024-12-30 08:01)
 釣り納め その1?? (2024-12-27 14:41)
 がんちゃん再来訪! (2024-12-25 18:45)
 ブリ大根の夢は消えました! (2024-12-22 17:54)
Posted by 軟弱釣師 at 09:58│Comments(0)メッキ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
県南メッキハイシーズン突入です!
    コメント(0)