ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2023年06月02日

淡水激流ヒラ!

淡水激流ヒラ!
台風によるかなりの雨量がありました。
幸運なことに当地では被害もなく過ぎ去って行きました。
川は流量が増えて増水しています。
上流から鮎などの小魚が落ちてきますのでそれを狙ってスズキが遡上します。

ウナギ釣りのラインを確認しながらルアー遠投するとギラリと光ります。
ヒラですね!
淡水激流ヒラ!
淡水激流ヒラ!
淡水激流ヒラ!
淡水激流ヒラ!
1匹違うやつも混じりますが良いファイトでした。
淡水ヒラもなかなか楽しいです。
サイズは一番が45くらい。フッコですね。流れに乗りますのでかなりのファイトになります。

1匹明らかにひとまわりデカイのと戦いかけましたがバレました。
ルアーはtotoとバリッドです。
流れが早いので沈ませないと話にならんかったです。
途中で古参の釣り仲間のHさんが見にきてくれて久しぶりにおもろい話を聞かせてくれました。
近頃はイシダイ一辺倒だそうで釣果もすさまじいものでした。

釣り仲間の中では一番の武闘派で、軟弱の釣りとは全く違いますので話が無茶苦茶面白いです。
またよろしくです!



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
リベンジ?
軟弱、マイクロベイトに泣く!
桜吹雪の元でヒラスズキを狙う!
想定通りのスズキさん!
遡上が遅れている??
メバルバラしてセイゴに救われる!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 リベンジ? (2025-04-15 07:47)
 軟弱、マイクロベイトに泣く! (2025-04-14 07:53)
 桜吹雪の元でヒラスズキを狙う! (2025-04-11 08:30)
 想定通りのスズキさん! (2025-04-04 08:58)
 遡上が遅れている?? (2025-03-30 09:57)
 メバルバラしてセイゴに救われる! (2025-03-24 08:57)
この記事へのコメント
軟弱さん こんばんは!
そろそろ堰狙いが面白そうですね。私は通算2連敗中ですが(笑)。
Posted by 線路 at 2023年06月06日 20:31
線路さん おはようございます!

雨が多いので堰狙いが一番面白いですね。
上流では大物でているようですけど安全第一で楽しみます!
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2023年06月07日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
淡水激流ヒラ!
    コメント(2)