ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2023年03月24日

フェリー乗り場で撃沈!

フェリー乗り場で撃沈!
大型のカマスが入ってきたのがわかったのでフェリー乗り場に向かいます。
カマス基地は釣り人も多くいろんなトラブル出てますのでできればゆっくり修行したいです。
カマス基地にカマスが入ると一週から二週遅れでフェリー乗り場にもカマスが入ってくることが多いです。

夕方フェリー乗り場に出てみると釣り人はほとんどいません。

それでもだいぶ頑張ってみましたがアタリひとつなかったです。

諦めて帰宅です。

一昨日のアジを山の神がお刺身にしてくれました。
フェリー乗り場で撃沈!
申し訳ないくらいに美味しかったです。
気水域に発生する緑色のアミが確認できましたのでこれから良い方向に向かうと信じてます。

今日から孫が帰省するのでちょっとだけ投稿は滞るかもしれません!!??



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
サクラミチドライブ!
別府火祭り!
食材確保から新兵器まで!
遡上が遅れている??
春休みいただいて、東へ西へ!
釣り場を晒すこと!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 サクラミチドライブ! (2025-04-13 10:16)
 別府火祭り! (2025-04-05 14:42)
 食材確保から新兵器まで! (2025-04-03 09:19)
 遡上が遅れている?? (2025-03-30 09:57)
 春休みいただいて、東へ西へ! (2025-03-29 18:25)
 釣り場を晒すこと! (2025-03-12 08:24)
Posted by 軟弱釣師 at 09:10│Comments(4)独り言
この記事へのコメント
軟弱さん こんばんは!
フェリー乗り場ダメでしたか・・・。釣れそうな雰囲気でしたが・・・。
次回の更新をのんびり楽しみに待っています。
Posted by 線路 at 2023年03月24日 17:32
線路さん こんばんは!

いやあ厳しかったです。全く魚の影はありませんでした。近頃の状況として、集中してお魚さんがいるところと全くいないところに区別されてますね。
ばらけてません、、、。
難易度高すぎます!
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2023年03月24日 17:44
自分も軟弱さんと同じことを感じています。同じ時期でも、あるポイントでは釣れるのに、場所を変えるとサッパリ釣れなくなることが多々あります。今までの経験(爆釣ポイント、爆釣時期)も通用しない部分がありますね。
Posted by 線路 at 2023年03月24日 18:14
線路さん おはようございます!

この数年でかなり海の状況が変化したと思います。当地の大きな変化はアサリが取れなくなった時からです。
富栄養から貧栄養に一気に変化したのも影響しているのでしょう。
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2023年03月25日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フェリー乗り場で撃沈!
    コメント(4)