2023年02月21日
港湾トップメバル開幕!!
昨晩は結構寒かったです。
ませらってい(ママチャリ)を諦めて車で近くの港へ!
狙いはキッパリトップメバルです。
この時期の港湾メバルは浮いているアミの類に偏食している事があり狙いやすいです。
ただ入っていなければ全くダメですし、時期がずれればトップやサーフェイスでは釣れなくなります。
残念ながら風が強くて思うようにはなりません。
風が凪いだとき港湾内に遠投するとバチャッと捕食+オートマチックフッキング!
怒涛の連発でした。
サイズは大きいので20センチでした。
久しぶりのゲームフィッシングができました。
大事なタックルセットアップは
ロッド、リールはいつものと同じ。
ルアーはこの時期に欠かせないリッジの35Fと35SSです。
カラーはご覧のやつです。
リプルや他のルアーも試すべきだったと反省しております。
個人的には港湾でメバルが浮いてきているときのルアーはリッジが最強だと思いますが高価ですね。
楽しい1時間ちょいでした!!
場所移動してボトムメバル狙っていたら遠くからとことこ走ってきた猫!
いつもいたとこより1kmくらい離れているのにきてくれました。(以前アップしたのと同じ猫です)
ここではメバルが釣れずに申し訳ないです、、、。
Posted by 軟弱釣師 at 08:02│Comments(2)
│メバル
この記事へのコメント
地域や水温、海流やベイト…全て違うのに、同時期にメバルプラッギングが開幕するの不思議ですね。
そしてやはりリッジは強い。
そのポイントらしく、クロメバルとシロメバルが混在していますね。
そこと、N半島先端は3色釣れる貴重なポイントと理解しております。
そしてやはりリッジは強い。
そのポイントらしく、クロメバルとシロメバルが混在していますね。
そこと、N半島先端は3色釣れる貴重なポイントと理解しております。
Posted by KAZ at 2023年02月21日 08:56
KAZさん おはようございます!
メバルが入ってきました。
残念ながらヒレが赤いやつ(黄色?)は釣れませんでした。
次回は3色狙います!
メバルが入ってきました。
残念ながらヒレが赤いやつ(黄色?)は釣れませんでした。
次回は3色狙います!
Posted by 軟弱釣師
at 2023年02月21日 09:05
