ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2022年03月27日

お久しぶり!

お久しぶり!

夜桜見物に行こうかスズキさんを狙おうかの選択で後者を取りました。
潮位は低くかなりリスキーな修行になります。

手持ちのシーバスロッドで一番パワーのあるハンタウェイを選択して、さてママチャリでGO!!
普段の修行場所は干上がっていて露出していてそこに降ります。
完全なストラクチャーがらみになるのと目の前3メートルがリップラップなのでかなり
頭が痛い釣り場です。

数投目で明暗通した瞬間にどしんと水柱が立ちました。
いつもの居着きのスズキさんですね。
最初はあんまり大きくないなってゴリゴリ巻いてたら突然ドラグがギャウて叫んでほんまモンの戦い開始。

リップラップに突っ込まれるとラインブレイクおこしますので少しばてさせるため流します。
少し弱ってきたのでリップラップの上を通そうとしたら大暴れ、、。
もう一度やり直し、、
2度目はうまくいきました、、、。

なんとかボガで掴んで引きずり上げました。
お久しぶり!
アフターと思われますがコンディションの良いスズキさんでした。
リリースも完璧だと自画自賛、、、。

ルアーは、、
お久しぶり!
アイマのgeneです。このカラーも絶版ですけど大物きます。

ロッドはリフティングパワーのあるハンタウェイで正解でした。
リップラップこすときにエクスセンス 87FLでは柔らかくて持ち上げられなかったかもしれませんし
グリッサンド77ではあの位置までルアーを送り込む技術が軟弱には到底ありません。
ロッド選択は良かったと思ってます。

ラインはPE06 14ポンドナイロンリーダー(バリバス)
リールは2500番手でした。



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
リベンジ?
軟弱、マイクロベイトに泣く!
桜吹雪の元でヒラスズキを狙う!
想定通りのスズキさん!
遡上が遅れている??
メバルバラしてセイゴに救われる!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 リベンジ? (2025-04-15 07:47)
 軟弱、マイクロベイトに泣く! (2025-04-14 07:53)
 桜吹雪の元でヒラスズキを狙う! (2025-04-11 08:30)
 想定通りのスズキさん! (2025-04-04 08:58)
 遡上が遅れている?? (2025-03-30 09:57)
 メバルバラしてセイゴに救われる! (2025-03-24 08:57)
この記事へのコメント
軟弱さん おはようございます!
花見カレイならぬ花見スズキですね。デカくてカッコイイですね。おめでとうございます!
Posted by 線路 at 2022年03月28日 09:23
線路さん おはようございます!

久しぶりの戦いで一時どうやっていいのかパニックになりましたがしっかりフッキングしてたのでなんとかなりました。
さらなる大物狙いたいと思いますがそうは問屋が卸さないでしょうね!
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2022年03月28日 09:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お久しぶり!
    コメント(2)