ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2021年12月03日

シーバス撃沈メッキとカマスに逃げる!

シーバス撃沈メッキとカマスに逃げる!
スズキはダメでもヒラフッコはなんとかなるんじゃあないかと甘い考えでいつものポイントへ、、。
まあ甘くはなかったです。
昨夕、温かったので修行、、。

ポイント探ししていたらベストポイントから引き上げるアングラーの方が見えました。
チャンスです。彼もしょっちゅうきているアングラーでいつもロックフィッシュかアジ狙っているようです。

そのポイントに入りました。

あのアングラーもかなり釣ってたんだと思います。目の前湧き立っていました。
シーバス撃沈メッキとカマスに逃げる!
シーバス撃沈メッキとカマスに逃げる!
シーバス撃沈メッキとカマスに逃げる!
シーバス撃沈メッキとカマスに逃げる!
シーバス撃沈メッキとカマスに逃げる!
ボイルがあればメッキかマルアジがほぼ100%アタックしてきます。

ルアーはスピナー、バイブレーション、Rー32、です。
特にスピナーが興味を引くらしくガンガン当たってきます。
ただフック率はあまりよくないです。
このスピナーは優れもので今まで使った小さなスピナーに比較するとかなりライン巻き込みやフックがらみが
少なくて重宝します。いろいろ使って嫌になりかけていたスピナーですけどこれはすごくいいですし
カマスやメッキには抜群ですね。(アブガルシアだったか調べてみます)

これだ!
シーバス撃沈メッキとカマスに逃げる!
赤矢印の部分にビニールチューブを挿入しており、この部分の可動域がないためにフックやラインが’テイルフィンに絡まない
かなり考えた仕掛けのように思えます。腐食についてはまだはっきりせず。

スピナーの経験は少なくあてにはなりませんが、価格的にもまあまあですしトラブルが少なかったのは確かですし
よく釣れました。9g使いましたけど5gも買ってみようかと、、、。(アブやナチュラムさんの回し者ではありません!)


メッキはもう少し頑張れそうです!
カマスは抜けました。船の底にでかいのが残っているようでワームで引っ張り出してみました。
多分今年の一番かもしれません。(一番上の画像)



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(メッキ)の記事画像
年越しメッキ、カマスにねこ!おまけに地震!
新年第二弾!
釣り納め その2!!??
釣り納め その1??
がんちゃん再来訪!
ブリ大根の夢は消えました!
同じカテゴリー(メッキ)の記事
 年越しメッキ、カマスにねこ!おまけに地震! (2025-01-13 21:43)
 新年第二弾! (2025-01-04 19:10)
 釣り納め その2!!?? (2024-12-30 08:01)
 釣り納め その1?? (2024-12-27 14:41)
 がんちゃん再来訪! (2024-12-25 18:45)
 ブリ大根の夢は消えました! (2024-12-22 17:54)
この記事へのコメント
軟弱さん おはようございます!
メッキ爆釣ですね。先日、県南に行って撃沈でしたので、今シーズンは終了はしたと思ってました。カマスを狙うかメッキを狙うか悩みます。(笑)
Posted by 線路 at 2021年12月03日 08:53
線路さん こんにちは!

昨日昼間はメッキが良かったです。
河口域にイワシが入って、向かい風でイワシがこっちに集まるという理想的な状況でした。
もう釣れる釣れないは運ですね!
ボイルがなくなるともうどうやっても反応しません。
当地のカマスはほぼ抜けました。
また入ることを祈ってますよ!!
北風が思いっきり吹いた後、暖かくなった時が狙い目です!!
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2021年12月03日 11:50
メッキ画像下から2番目の青いバイブレーションは何でしょうか?
こちらでの晩秋小ママカリパターンに効果有りそうなサイズ、カラーと思いまして…
Posted by KAZ at 2021年12月06日 09:02
KAZさん こんにちは!

ラッキークラフトのバリッド55です。
このホログラムはメッキにはかなり有効でした。
カマスに対してはロスト怖いので使ってません、、、。
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2021年12月06日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シーバス撃沈メッキとカマスに逃げる!
    コメント(4)