2020年12月05日
メッキパラパラ!

今日はホームグラウンドでメッキかカマスを狙います。
カマスは抜けてしまったようで全く反応がありません。
ピーク時には海の色が変わるほどいたカマスはどこに行ったのでしょうか??
仕方なしにフェリー乗り場のいつものところに行くと誰もいない、、、。
ダメもとでメッキ狙います。
数投目でコロコロしたアタリあり、、、。
小さいけれど次々釣れました。


これが一番大きいやつ

これは一番おちびさん

ヒラセイゴのボイルが始まるとパラダイスになります、、、小さいです、、。
連発して釣っていたらずっと隣の若者二人が私の目の前までポッパーと
メタルジグ打ち込んできます。
ルールもマナーも常識も腕も備えていない妙なアングラーが増えました、、、。
諦めて帰宅して軟弱のもう一つの趣味であるデジイチ持ち出してフェリー乗り場へGO!
月の出が遅く、空気が住んでいるので狙っていた「オリオン座と造船所」の画像が撮れそうです。
頑張ってママチャリに大きくて重い三脚と10年選手のカメラ積み込みました。
想定以上に寒くて結露したためと寒さに心も折れたので得意なタイムラプスは諦めて
一発勝負!

撮影のままで加工はしてませんがまあ自分が考えた写真ができました!
釣りと同じで自分の考えどおりの結果が出ると嬉しいですね!
Posted by 軟弱釣師 at 22:56│Comments(4)
│メッキ
この記事へのコメント
軟弱さん こんにちは!
夜景は良いですね!オリオン座がわからなかったです(汗)。
寒くなったのに、メッキはまだ釣れるんですね。
夜景は良いですね!オリオン座がわからなかったです(汗)。
寒くなったのに、メッキはまだ釣れるんですね。
Posted by 線路 at 2020年12月06日 17:32
線路さん こんばんは! オリオンはわかりにくいですね! 真ん中左の小さいクレーンの上に3連星があってオリオンの中心です。 自分が撮影してもようわからん時が多いです。お星様には全く詳しくなくてオリオンと北斗七星ぐらいしか知らんのです、、。 メッキはもうへたってきてクロみたいなあたりになりました、、。
Posted by 軟弱釣師
at 2020年12月06日 19:05

軟弱さん こんばんは!
オリオン座わかりましたよ。ありがとうございます。
メッキは冬になると夏場のような勢いのある引きではなくなり、弱々しい引きになりますね。昨年はじめて体験しました。
オリオン座わかりましたよ。ありがとうございます。
メッキは冬になると夏場のような勢いのある引きではなくなり、弱々しい引きになりますね。昨年はじめて体験しました。
Posted by 線路 at 2020年12月06日 20:00
線路さん こんばんは!
お分かりですか!ありがとうございます。
もう少し上まで登ればはっきりするのですが寒さに負けました。
メッキはへたってきました。
年越しするとゆらゆら浮いてきます、、。
お分かりですか!ありがとうございます。
もう少し上まで登ればはっきりするのですが寒さに負けました。
メッキはへたってきました。
年越しするとゆらゆら浮いてきます、、。
Posted by 軟弱釣師
at 2020年12月06日 21:31
