2020年08月17日
撃沈再発!

お盆も明けたため修行再会です。
昼間は暑すぎて修行は無理なんで夕方になってフェリー乗り場に出ました。
潮位は高く潮止まり近いとは言ってもベイトは湧いているし状況としては最高に近いです。

コノシロの幼魚だけでなくイワシの大群が湾内を埋めています。

ところが全く反応なし、、。
ルアーを数種類、ワームも数種類投げ続けて撃沈、、、。

帰り道は遠かったです。
暗くなってアジ狙いにも行きましたが数投目でエイをひっかけてまたまた撃沈、、、。
釣りのブログではなくなってきたような気もします。
ただアジは入ってきたようです。
顔見知りでサビキ釣りの主のようなおばちゃんが「やっとアジが釣れてきた」と申しておりました。
ベイトが入ってきたのでこれから好転すると信じてます、、、、。
Posted by 軟弱釣師 at 11:31│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
軟弱さん こんにちは!
暑い日が続きますね。私も早朝から釣りに行く予定でしたが、暑すぎて行けませんでした。私も軟弱ですね(笑)。
こんなにベイトがいるのに、暑さで魚も夏バテで寝ているのでしょうかね~?
暑い日が続きますね。私も早朝から釣りに行く予定でしたが、暑すぎて行けませんでした。私も軟弱ですね(笑)。
こんなにベイトがいるのに、暑さで魚も夏バテで寝ているのでしょうかね~?
Posted by 線路 at 2020年08月17日 11:46
線路さん こんにちは!
これだけベイトが入っててそれもイワシの大群までいるのにライズやボイルがないのは初めてですね。
これからに期待してます!!
これだけベイトが入っててそれもイワシの大群までいるのにライズやボイルがないのは初めてですね。
これからに期待してます!!
Posted by 軟弱釣師
at 2020年08月17日 12:02
