2020年08月10日
ひたすら撃沈が続く、、、。

台風の被害もなく風も止んだきたのでメッキ狙い、、
投げても投げても反応なし、、、。
手のひらくらいのキビレが二匹、、、。
仕方なしに上流に向かってルアーをぶん投げたら着水したままラインが走りました、、。
結構なファイトがあったけど絶対にチヌでもないしスズキでもない、、。
鯉???

立派なボラさんでした、、。
撃沈は続きます、、。
Posted by 軟弱釣師 at 19:12│Comments(4)
│独り言
この記事へのコメント
軟弱さん こんばんは!
私もメッキを狙ってみましたが、撃沈でした。今年は少しシーズンインが遅いようですね~。
私もメッキを狙ってみましたが、撃沈でした。今年は少しシーズンインが遅いようですね~。
Posted by 線路 at 2020年08月11日 17:46
線路さん こんばんは!
情報では、メッキは県南と和歌山、三重県で釣れてるんでもう入っているはずなんですが遅いです。
そろそろと思ってルアーぶん投げてますがげきちんです、、、、
情報では、メッキは県南と和歌山、三重県で釣れてるんでもう入っているはずなんですが遅いです。
そろそろと思ってルアーぶん投げてますがげきちんです、、、、
Posted by 軟弱釣師
at 2020年08月11日 18:35

軟弱さんこんばんは。
何だか体感的に水温が例年より低いような、、、オフショアもたまに出てますが、夏に見られるナブラや鳥山も今年は見ません。ウルメイワシの大群が水面ピチャピチャやってるのにです。
何だか体感的に水温が例年より低いような、、、オフショアもたまに出てますが、夏に見られるナブラや鳥山も今年は見ません。ウルメイワシの大群が水面ピチャピチャやってるのにです。
Posted by TKB at 2020年08月11日 22:17
TKBさん おはようございます!
今年はちょっと変ですね!
チヌの動きもスズキもメッキも通年とは遅れた動きのようです。
雨が多かったせいなのかよくわかりませんが気になります。
ベイトは多いのですが、、、、。
今年はちょっと変ですね!
チヌの動きもスズキもメッキも通年とは遅れた動きのようです。
雨が多かったせいなのかよくわかりませんが気になります。
ベイトは多いのですが、、、、。
Posted by 軟弱釣師
at 2020年08月12日 07:12

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |