2019年02月08日
メバル探索!

寒気団の到来で寒くなりました。
こんな夜に釣りに出るバ◯はいないはずと踏んで修行に出ます。
この時期はフェリー乗り場の湾内にメバルが入ります。
少なくはなりましたがまあ鉄板と言って良い時期とポイントのはず、、、、でした、、、。
ところが、投げても投げてもダメでして結局ワームに変えてちびメバルが二匹、、、。
でも真下にはモンスタースズキが一匹、親分クラスが二匹、、、。
慌てて色々チャレンジしてももったりついてくるだけ、、。
諦めて再度メバルチャレンジてやっと一匹、、。

近場でメバルって、毎年毎年難しくなってきたような気がします、、。
ルアーはアスリートミノーの55s チャートカラーでした。
Posted by 軟弱釣師 at 22:11│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
軟弱さんこんばんは!
私も出たいんですが、寒さに負けてます、、メバルは風成方面とかもまだ報告ないですね。。先週三つ子島で夜中にやってみましたが、潮が悪いのか海藻しか釣れませんでした、、魚市場の奥は活性良かったです。対岸の工場の明かりまでぶん投げたらかなり遊んでくれました!
私も出たいんですが、寒さに負けてます、、メバルは風成方面とかもまだ報告ないですね。。先週三つ子島で夜中にやってみましたが、潮が悪いのか海藻しか釣れませんでした、、魚市場の奥は活性良かったです。対岸の工場の明かりまでぶん投げたらかなり遊んでくれました!
Posted by TKB at 2019年02月08日 22:29
TKBさん こんばんは!
実は魚市場にも出たのですが工事が始まってて入りにくくなってました。
奥の方に行ってみますね!
板知屋、風成にはちょっとご無沙汰してます。
スズキはかなり帰ってきてますね!
実は魚市場にも出たのですが工事が始まってて入りにくくなってました。
奥の方に行ってみますね!
板知屋、風成にはちょっとご無沙汰してます。
スズキはかなり帰ってきてますね!
Posted by 軟弱釣師
at 2019年02月08日 22:37

軟弱さんこんにちは!
スズキ帰ってきてるんですね、、確かに先日のブログ拝見しました!私1〜3月はいつも大苦戦でゼンゴサイズのチーバスしか実績無いです(´;ω;`)
スズキ帰ってきてるんですね、、確かに先日のブログ拝見しました!私1〜3月はいつも大苦戦でゼンゴサイズのチーバスしか実績無いです(´;ω;`)
Posted by TKB at 2019年02月09日 11:56
TKBさん こんにちは!
居着きのスズキは一番早く帰ってきます。
でも難易度高いですね!
一度は付いてくるのですが2度目からは全く見向きもしません、、、。
居着きのスズキは一番早く帰ってきます。
でも難易度高いですね!
一度は付いてくるのですが2度目からは全く見向きもしません、、、。
Posted by 軟弱釣師
at 2019年02月09日 16:37
