ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2018年05月21日

強風から暴風!

強風から暴風!
土曜日に以前職場の同僚だったNさんと釣り仲間のリーダーさんとでコラボです。

リーダーさんとはトップゲームでのチヌ狙い、、、。
干潮の度合いが半端なくて釣り場が絞られすぎて、、、惨敗撃沈。
リーダーさんは流石に粘ってキビレ二匹ゲットしてました!!

夜間の部でアジング!

Nさんも加わったものの強風でジグヘッドが投げれません。
風裏探しでついたポイントも風向きが変わって強風から暴風へ、、。
アジング初体験にちかいNさんも悪戦苦闘。
それでも最後のポイントで起死回生のアジが釣れました。

私は何も釣れず、しゃあないので猫と遊んだのが上の画像。
やっとメバルが釣れて猫に見せたら欲しそうにしてたのであげたら脱兎のごとく、くわえたまま逃げていかれました。

Nさん リーダーさん 風のせいにはしたくありませんのでリベンジしましょう。

帰宅して愛犬と遊んで
強風から暴風!

昨日は久住へドライブでした。
天気が良かったので最高のドライブになりました。
強風から暴風!
強風から暴風!




このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(アジ)の記事画像
キビナゴ付き!
お弁当のおかずが無い、、、。
アジが減っている!
食材確保から新兵器まで!
メバル探索、アジに逃げる!
産卵接岸!遡上はまだ!
同じカテゴリー(アジ)の記事
 キビナゴ付き! (2025-04-10 09:44)
 お弁当のおかずが無い、、、。 (2025-04-07 08:07)
 アジが減っている! (2025-04-06 08:01)
 食材確保から新兵器まで! (2025-04-03 09:19)
 メバル探索、アジに逃げる! (2025-03-21 12:00)
 産卵接岸!遡上はまだ! (2025-03-20 08:02)
Posted by 軟弱釣師 at 08:15│Comments(2)アジ
この記事へのコメント
お疲れさまです
小潮で僕の近くの川の中流域が1mくらいのシャローだったので夜にトップを投げてみたらキビレが2匹釣れました
夜はボトムの概念と思ってたのですが…奥が深いなぁと思いました
トップチニングも条件によっては昼夜関係ない(^^;
面白いですね
Posted by 鶴崎チヌペン at 2018年05月23日 22:33
鶴崎チヌペン さん こんにちは!

キビレは夜間でもトップに出ます。
確率的には多いものではありませんがこの時期は活性が高く出ることがありますね。
ただ本チヌのでかいのは夜に出た経験がないのです。
出てもおかしくはないとおもってますが釣ったことがありません、、。
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2018年05月25日 11:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
強風から暴風!
    コメント(2)