ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2016年04月06日

ボトムゲーム

ボトムゲーム
久しぶりにチヌ探索に出ます。
私のホームグラウンドは浅くてチヌが目視できないと釣れることはありません。
今年は時折チヌは見かけますがピーク時の数十分の一でありチヌを対象とするのはまず無理な状態です。
それでもへそ曲がりのチヌがいて夜間には遡上しているのではないかという妄想を抱いてママチャリを漕ぎます。


結論から言えば妄想は妄想にすぎず、全くチヌのアタリはありませんでした。
昼間の見えチヌから判断するのは正しいと再確認です。

ボンボンプラスサンドワームでアタリがなければチヌはほぼいないと言って間違いありません。

二時間ほど粘ってやっとアタリがあって合わせると最初はなかなかのファイトでしたがすぐに降参して
ヨタヨタ上がってきたのがこいつ、、。
久しぶりのクロベーではありませんか!
大きさはともかく懐かしい顔が上がってきました。
ボトムゲーム


このボンボンは昔の釣り仲間のゴンさんの手塩にかけた逸品です!!
ボトムゲーム

アタリはそれが最初で最期でした。
結論から言えばチヌのボトムゲームはホームではまだまだの状態です!



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(クロベー)の記事画像
菜の花、お月様、最後にクロベー!
なつかしクロベー!
突然春がやってきた!
やっぱり君なのか!その2!!
川カマス、川ヒラ、川クロベー、、。
まだ冷たいのか??
同じカテゴリー(クロベー)の記事
 菜の花、お月様、最後にクロベー! (2024-01-15 08:07)
 なつかしクロベー! (2024-01-12 22:34)
 突然春がやってきた! (2023-03-23 07:55)
 やっぱり君なのか!その2!! (2022-06-06 22:23)
 川カマス、川ヒラ、川クロベー、、。 (2022-05-22 08:03)
 まだ冷たいのか?? (2022-04-19 08:06)
この記事へのコメント
こんにちは

T市ではよく見かけるのでそろそろかなーとは思っていましたが、まだみたいですね。個体数自体も減っているのでしょうね。

まあ、最近は入水する方もちらほら見かけるので、人的要因の面も考えて今年も難しいかなーと少し寂しく思っていたりします。
Posted by H at 2016年04月07日 10:32
Hさん こんにちは!

この時期遡上群をみれたのですが今年はまだですね。これからに期待します。
入水アンングラーは増えました。いつも打ち込んでいるところに人影があるのでびっくりした事があります。
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2016年04月07日 12:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ボトムゲーム
    コメント(2)