ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2014年07月04日

ウナギカゴ?

ウナギカゴ?
(この画像はちょうど2年前の今日に釣り上げた年無しです)

新しい画像がない理由はお分かりのことと存じます。
昨夜も雨が上がったため修行にはでました。

いつものごとく堰にいくとウナギ釣りのアングラーが数本竿を出しておりそこはあきらめました。
テクテク歩いていくポイントなのでそこから別のポイントに行く気力もなく、下流の橋脚打ちに変えました。

いつも通りローリングベイト48のはるっち改!をギリギリに落とします。
いや落としてすぐ沈まなくなったような感じが、、、、、
なんか変です、、、。

変なときはアタリと妄想しえいやっとあわせると、ゴッゴッと引き倒されました。
大物の本チヌでしょう!!

短いファーストランのあと、狡猾にも橋脚に回り込もうとします。
そうはさせじと戦いが始まりますが、なんとか寄せてくることに成功です。

際まで寄せてたもに入れようとすると、かなりの大物です。
年無しの記事が書けるわいとほくそえんでいたらびくとも動かなくなりました。
チヌは真下でばたばたしているのにうんともすんとも動きません????????

ライトを照らしてみると、なんとローリングベイトのフロントフックがウナギカゴのロープにひっかかっているではありませんか!!

タモでなんとかできないかと頑張ってみましたが、ご想像通りチヌは去っていかれロープに絡んだローリングベイトだけが残されました。
もちろん大騒動して回収は出来ましたが、ロープをぶったぎってやろうという気持ちを抑えるのに必死でしたね、、。

あと二ヶ月で還暦というのに、真っ暗な土手で地団駄を踏んでいた軟弱を想像していただくと面白いかと!!!



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
合法と非合法の間?
10→16 iPhone 恐ろしや!
サクラミチドライブ!
別府火祭り!
食材確保から新兵器まで!
遡上が遅れている??
同じカテゴリー(独り言)の記事
 合法と非合法の間? (2025-04-18 22:00)
 10→16 iPhone 恐ろしや! (2025-04-17 20:13)
 サクラミチドライブ! (2025-04-13 10:16)
 別府火祭り! (2025-04-05 14:42)
 食材確保から新兵器まで! (2025-04-03 09:19)
 遡上が遅れている?? (2025-03-30 09:57)
Posted by 軟弱釣師 at 09:45│Comments(4)独り言
この記事へのコメント
歳無し回収失敗なら大騒ぎ&地団駄踏む価値は充分あるかとw

大雨気になってましたが安心しました。
Posted by ととみさ at 2014年07月04日 22:27
ととみささん おはようございます!

かなりくやしかったです!
ロープが固くてルアー回収が大変でした。
戻って来たのはありがたかったですが、ロープに対して殺意を覚えたのは初めてですね!
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2014年07月05日 08:24
おはようございます。
一度に二つのものを相手にするのは大変ですよね。
しかも、双方大物とあらば・・・(笑)

なんと、還暦間近なんですね~
今後ともチニングと魔界の牽引をお願いいたします。
Posted by リーダー at 2014年07月05日 09:24
リーダーさん こんにちは!

いやはや両方とも超大物でした!
悔しいですがしかたありません。
更なる大物を狙います。

もうろくじじいになりつつあります!
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2014年07月05日 13:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ウナギカゴ?
    コメント(4)