2014年03月30日
チヌ再開!
皆様本当にお久しぶりです。
すでに引退説やらはては死亡説まで流れているという噂もありますが軟弱は釣り続けています。
単に釣れないからブログアップできないのです。
この2週間のあいだ5回ほど修行に出ていますが釣れたのはただ一匹、、、、。
久しぶりのクロベーでした。
これ一匹でもすごく嬉しかったというのが実情です。
今日は潮も大きくお月様も出ていないので最高の状況なのですが残念ながら風が強く寒いです。
着込んでからいつものホームに向かいます。
まずは定番のボンボンでチャレンジいたしますが風が強く流されてしまいます。
アタリもなく、スズキ狙いに変更し R-32 のホワイトグローという切り札を持ち出して橋脚狙い!!
2投目でドシンとあたりました。
久しぶりのドラグ音が心地よく戦いました。
スズキとはいえませんが貴重な一本で心に余裕が生まれます。
次はやはりチヌも狙いたいのでこれまた切り札のバリッド55でチヌとスズキを二股狙いです。
アップクロスで流しているとゴンッとあたりです。
先ほどのシーバスとは比較にならないほどドラグがでますがドスドスッと頭を振りますのでコイツは大物のチヌに間違いありません。
ドキドキしながらネットインできました。
狙い通りでドキドキが続きます。
あと明確なアタリで追加の一匹、、
この時期のチヌキラールアーはやはりこいつでしょうか??
今年はチヌが異常に少なくボンボンに対しての反応もなく苦労しています。
ただ水温の低い状態で遡上する本チヌは極めてエリートです。
水温変化や塩分変化(浸透圧変化を物ともしない強靭な体力のあるチヌが最初に遡上してきますので
あたれば大物を狙うことが可能です。
ボンボンで狙うも良し、バリッドのドリフトで大物狙いも良し、、良い季節の到来です!!
ロッド ダイコーデクスター メバル用
リール シマノ2500番
ライン 0.4号 PE
リーダー 1.5号 フロロ
ルアー バリッド55 R-32 ホワイトグロー
Posted by 軟弱釣師 at 21:28│Comments(2)
│チヌ
この記事へのコメント
少し心配しておりましたが、お元気そうでなによりです。
それにしてもいい型のチヌですね!
私も早く開幕させたいものです。
それにしてもいい型のチヌですね!
私も早く開幕させたいものです。
Posted by chom at 2014年03月30日 21:32
chomさん こんばんは!
ご心配おかけしました。
首の状態も徐々に良くなって来てボチボチ再開です。
チヌは少ないですが入ってきました。
楽しい時期の到来です。
またよろしくお願いいたします!
ご心配おかけしました。
首の状態も徐々に良くなって来てボチボチ再開です。
チヌは少ないですが入ってきました。
楽しい時期の到来です。
またよろしくお願いいたします!
Posted by 軟弱釣師
at 2014年03月30日 21:40
