ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2010年06月24日

梅雨の合間!

梅雨の合間!

梅雨の合間を縫って修行に出ます。
今年の梅雨は男性的で、集中的に降って各地で土砂被害をだしています。

こんな時はチヌがあきまへん、、、。
チヌ族は濁りが大嫌いなようで、鈴木さんとは異なります。
それでも逆に雨が上がって澄みはじめると突然活性が上がります。

ホームに出ると、ざわざわパキパキいってます。
キビレの大行進ですな。

まずボンボンを打ち込むと一発で30台のキビレがきました。
むちゃくちゃ幸先いいです!!!
写真も撮らず打ち込みますが、どんどんあたるもののオチビさんのオンパレード!
(写真撮っておけばよかったです、、、!)

ワームだろうがミノーだろうがフロペンだろうがなんでもきます。
梅雨の合間!
梅雨の合間!

7,8匹釣ってギブアップです。
かなりの大物の追尾はあるのですが、チビが横取りします。

私の一番の大敵かつ天敵である蚊の攻撃にもまいって、河口に下がります。
活性が高いので、フェイクベイツの5cmでミドルを引っ張ります。

途中で根がかりのように押さえ込まれました。
大物です。
一呼吸おいてスウィープあわせで戦いが始まりました。
でかいです。もしかすると本チヌかもしれません。
ドラグが出続けますが、なんとか落ちついて次の重々しいヘッドシェイクに耐えます。
次のランでバシッとブレークしました。

残念です、、、、、、、。

ルアーを引いてくると、キョロキョロ回ります。

ルアーが変身です。
梅雨の合間!
リップレスミノーになってます。(フックもすこし変形!)
ボディには歴戦の傷跡の丸い歯型がいっぱいです。

落ち込みましたが、最後にボンボン攻撃で一匹釣っておしまいです。
梅雨の合間!

この調子だとすごくいい状況に思われるかもしれませんが、
一雨くるとまたゼロリセットになって全く釣れなくなります。

これからのチニングは雨との戦いになります!




このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
色の違うやつが、、、。
戻りキビレ!川アジ撃沈!
チヌのコンディション!
トップチヌ狙いかスズキ狙いか!
トップチヌファイナル、、続き、、?
トップチヌファイナル!?
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 色の違うやつが、、、。 (2024-11-26 09:24)
 戻りキビレ!川アジ撃沈! (2024-11-09 11:10)
 チヌのコンディション! (2024-10-10 09:52)
 トップチヌ狙いかスズキ狙いか! (2024-10-09 07:08)
 トップチヌファイナル、、続き、、? (2024-10-07 07:36)
 トップチヌファイナル!? (2024-10-06 11:04)
Posted by 軟弱釣師 at 23:37│Comments(13)チヌ
この記事へのコメント
こんばんは。
大物は残念でしたが、雨の前に楽しい釣りができて良かったですね。

あららエビ模様のフェイクベイツ・・・
たまに安売りするので数揃えたいです。

明日から天候くずれて、上がったときにまた次の良い状況が生まれるといいですね~
Posted by リーダー at 2010年06月25日 00:54
こんばんは~!

>チヌ族は濁りが大嫌いなようで

ふ~む、所変われば~、でしょうか?

こちらにはですね~、チヌの濁し釣りという

言葉があるくらいでして~、濁りはチヌには

有利とされてます。

まあ、程度もあるのでしょうが!?
Posted by JiJiJiJi at 2010年06月25日 01:59
おはようございます♪軟弱釣師様☆
梅雨の合間なすんだ水はイイカンジなんですね(>_<)本当は今日そちらへ懲りずにいこうとしてましたが、雨予報で断念いたしました(T-T)
来週だと潮や時間などオススメありますでしょうか??
Posted by ロンドベル at 2010年06月25日 07:24
リーダーさん こんにちは!

雨が続いた後の晴れ間は狙い目です。
ドロ濁りがとれてきたくらいに高活性となります。
なにを投げてもアタリがあるのですが、チビが一番先にあたってくるのでサイズが出ません。
フェイクベイツのS50はいまのところエースルアーですね!
アスリートミノーの55もお勧めですが、こっちのほうがずっと安くて釣果も安定しています。


JiJiさん こんにちは!

こちらもJiJiさんのホームと同じだとおもいますよ!
チヌのウスニゴリといいますが、ほんの少し濁ったくらいが一番です。
ただ大雨の後のドロ濁りはあかんです。
(コイとナマズは大喜びしてます!!)


ロンドベルさん こんにちは!

梅雨の合間はチヌ、スズキともに狙い目となります。
来週は潮回りは小さくなりますが、エリアは選択が可能です。
問題は雨ですね。
チヌ族ねらいであれば大雨のすぐ後は難しいです。
雨次第ですね!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年06月25日 08:34
大物残念でしたね。

私も昨夜でかけてメイタだけでした。
1回だけ大きいのきましたが、ばれてしまいました。
ボンボンから新リグに変えてみたんですが、まだ今一歩です。

ちょこっと改良してみます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年06月25日 09:17
山猫 玉三郎さん こんにちは!

こちらのキビレは食性変化で小魚を追っかけ回すようになりました。
この時期はボンボンで打ち込むと、おチビさんがたかってきますのでミノーかジグヘッド+サンドワーム(バグアンツ)に変えます。

個人的には本チヌ狙いに移行しつつあります!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年06月25日 10:02
こんばんわ!

50mmベイツが凄いことになってますね!
なんだか師匠の日々のすさまじい奮闘が頭に描かれます!

それにしてもランカーは残念でした!
ぜひチヌランカー釣ってください!
(あっ!シーバスは譲ってくださいね(笑))!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年06月25日 22:50
佐賀県の僕さん こんばんは!

本チヌの歯とあごの力はすごくてアスリートミノーを噛み潰されたことがあります。

ランカーではなかったとは思ってますが残念です。
大物狙ってますが、今年は厳しいですね!
シーバスも同じく、難しいです。

ロンドベルさんあたりが大穴でダービートップに躍り出てきそうです。

お互いがんばりましょう!

筑後川のモンスター見たいです!!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年06月26日 00:22
チヌのライズですか!
すごく興味深い光景ですね!!

確かにチヌは濁りがとれてきた時にトップでも爆発しました!!
前回釣れたキビレがそうでした!
梅雨まだ明けそうにないですね~
Posted by タケ at 2010年06月26日 12:30
タケさん こんにちは!

キビレのライズは面白いです。
食の対象によってライズが違います。
小魚相手では「ジュボッ」とか「ボシュッ」という感じの音で、小さくて動きの少ないバチ狙いでは「パキーン」「パーン」と指を鳴らすような鋭い音を立てて捕食します。

ドロ濁りの時は海よりに下がって捕食を中断してますので濁りがとれてきた時は活性があがる事になります。

昨夜からの大雨でまたドロの川となってます。
まだまだ梅雨はあけそうにありません。
Posted by 軟弱釣師 at 2010年06月26日 13:28
こんにちは!
雨の日は低水温化を懸念していましたが
案外釣れるものなんですね^^
ワタシのところでもドロ状態はさっぱりです。
Posted by あびけん at 2010年06月26日 14:40
あびけんさん こんにちは!

こちらも大雨でドロの川となってます。
おまけに上流より草木のゴミが大量に流れてきて釣りどころではありません。
雨量は多かったのですが、このゴミの量は異常です。

まともにつりが出来るのは2,3週間かかりそうです。
Posted by 軟弱釣師 at 2010年06月26日 17:41
おはようございます

小さいルアーの戦死はたまにありますね!こればかりは諦めてます。

溝が彫れてくすんだ色の亀裂の入ったポップクィーンは大事にとってあります。

この雨、この流れと濁りはワクワクします・・・。
Posted by H at 2010年06月27日 09:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
梅雨の合間!
    コメント(13)