ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2009年04月25日

寒い!渋い!

寒い!渋い!

昼間は望外の釣りとなりました。
こんなことがちょくちょくあるわけありません。

ゴールデンウイークはほとんど仕事が詰まっていて、超短時間しか修行が出来ません。
この土日に賭けていた私にはつらい雨になりました。

夜になって修行に出ますが、ごんさんらも悪戦苦闘のようです。
私も行き付けのポイントに出ますが、全くダメです。
ジグヘッドが冷たくなって帰ってきます。

表面水温も14度くらいと一挙に低下しました。

深み狙いを試みますが、やはりダメです。
ジグヘッドは赤着色の7gとし、ワームは定番のR-32を使いますがアタリはとれません。

やけっぱちの高速リトリーブでゴッツンとセイゴです。
寒い!渋い!
貴重な一匹です。
あとは沈黙となったため、ボトムからしゃくっているとゴゴッと懐かしいアタリ?
寒い!渋い!

やっとキビレが一匹出ました。
今夜は寒すぎて、風も強くこれでお終いとしました!




このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
色の違うやつが、、、。
戻りキビレ!川アジ撃沈!
チヌのコンディション!
トップチヌ狙いかスズキ狙いか!
トップチヌファイナル、、続き、、?
トップチヌファイナル!?
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 色の違うやつが、、、。 (2024-11-26 09:24)
 戻りキビレ!川アジ撃沈! (2024-11-09 11:10)
 チヌのコンディション! (2024-10-10 09:52)
 トップチヌ狙いかスズキ狙いか! (2024-10-09 07:08)
 トップチヌファイナル、、続き、、? (2024-10-07 07:36)
 トップチヌファイナル!? (2024-10-06 11:04)
Posted by 軟弱釣師 at 21:42│Comments(11)チヌ
この記事へのコメント
こんばんは!

たしかに寒いですね!
明日朝のシーバス狙ってみたかったのですが・・・
中止します・・・!

明日はいよいよバイキングですか!?

トップでガンガンでそうですね!!
行きたい~・・・ 
明日はバンドです・・・
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年04月25日 23:57
こんばんは。

今帰ってきましたが、こちらも本当にひどい状況でした。
釣りとは言えない、今年一番の悪さです。
師の写真が大爆釣に見えたりして・・・羨ましいです(笑)

厳しいときに厳しいなりの釣り方ができるかどうか、実は大変なことだと痛感しました。
Posted by リーダー at 2009年04月26日 00:19
おはようございます。

昨晩はあの風と寒さの中、お疲れ様でした。

あの状況にあってもキャストし、結果を残す軟弱釣師さんは本当に凄いアングラーだと思わされました。

デイミノーイングでの釣果といい、地元にこれだけ凄いベテランアングラーが居られて、とても嬉しく、また有り難くもあります。

厳しいようですがお互いに頑張りましょう!
Posted by H at 2009年04月26日 05:07
おはようございます

しかしこの風どうにかなりませんかねぇ。。
大敵ですわ!

なかなか風に心を折られて出撃できずにいます。。
Posted by チーム坊主 at 2009年04月26日 10:21
佐賀県の僕さん こんにちは!

残念ながら、風が強くて釣りになりません。夕方までにやんでくれれば良いのですが。
寒いのはなんとかなりますが、強い風にはなすすべがありませんね!
個人的にはこの土日に勝負かけてましたが、難しいですね!


リーダーさん こんにちは!

低気圧のばかやろーーーーって叫びたくなるような天候です。
まいりました。
昨夜は、3gのジグヘッドを投げるとそのまま帰ってきました。
結果は釣れましたが、ほとほと疲れきりましたね!
7gの静ジグヘッドとR-32に感謝です!(持ってて良かった!)

Hさん こんにちは!

実のところはすでにやけになっていて、R-32を引っ張りだしたのが真実ですね!
風が強いのはやはり消耗しますし、難しいのですがU市は河口域の地形が複雑なんで風裏が捜せる事があり、それでなんとかなりました!


チーム坊主さん こんにちは!

ものすごい風でしたよ!
冬よりも春の風の方がずっと恐ろしいと漁師のかたはいいます。
急変することと、向きが一定しないのが怖いそうです。
今日もまだまだ吹いてますので、難しそうですね!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年04月26日 10:37
こんにちは
ホントに寒いですね~
私も久々に釣りに行かない週末となっております・・・
行かないじゃなくて行けないですが・・・Orz
昼からガルプ買いに行ってきます!
汁物に手を出すのは初めてですが、これでキビレをなぎ倒してやりますw
よく見ると汁の中に入れたら再生できるんですね~
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年04月26日 11:11
カゴ迷人さん こんにちは!

私もたったいま、すごすご撤退してきました。
風強すぎです!!!

汁物に落ち込むと、なかなか抜け出るのが大変です!1
でもひとつの選択肢としては良いとおもってますよ!
ただ、漏れるとたいへんですので、完全密封型のケースは必携です!!

キビレ全部釣り上げてくださいね!!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年04月26日 13:43
トップでとうとうでましたか!
わたしも土日は釣りができませんでした! しかし、今夜頑張ります!!!
Posted by タケ at 2009年04月26日 18:31
タケさん こんばんは!

この天候では釣りは難しかったです。
夜になって、風が収まったため、修行しましたがかすりもしませんでした。
やはり水温は重要ですね!!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年04月26日 21:59
こんばんわ

今頃になって、寒波襲来ですね

でも、さすがですねGW、伺うかもしれません
お会いできたら、いいです
Posted by がんちゃん at 2009年04月26日 23:44
がんちゃん さん こんにちは!

寒の戻りというわけではないのでしょうが、寒くなりました。
暖かくなれば、キビレはボトム最盛期でトップゲームの開始です。
個人的にはこの土日にかけていたのですが、はずれました。

GW、こちらに来られる事があれば連絡してください!
去年よりずっと釣り場が増えました!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年04月27日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
寒い!渋い!
    コメント(11)