2008年06月14日
大穴場!!??

この土日は仕事がいっぱい詰まっている。
朝から必死で頑張ったらすこし余裕ができた。
国土交通省のレーダーで確認すると、また雨になりそうである。
昼食もそこそこに修行に出た。
ただし私の職場は県南のS市である。
したがってHGの釣りではない。
ここにはB川というスズキ釣りのメッカがある。
(半公認ではあるが123cmのスズキが出た事があるそうな!)
メッカといっても釣る人は釣るが、私には広すぎて釣り場を絞れないし遠投が必要なところも多く難易度が高い。
車で10分くらいのところで、去年から目を付けていた場所に決定し初めてポッパーを投げてみた。

ポッピングしながら眺めていると、ポッパーの後ろがざわざわもり上がっている。
攻撃はなかったが、近くで見ると十数匹のでっかいチヌと数匹のスズキが付いてきている。
こんな事は今まで経験した事がない。
どうしていいのかわからん!!!
胸はバクバク、頭はパニック、、、、、。
ピックアップして同じところに投げ込んでポッピングしたところ、ガバッとスズキが出た。
セイゴさんでもフッコさんでもなく、立派なスズキさんである。
がっちりフッキングしたと思っていたが、ドラグ出っぱなしの数十秒の戦いでフックアウト!!!
全身虚脱、頭真っ白、、、、、、。
なんとか気を取り直して、同じところに投げてみた。
二度はないやろーとたかをくくっていたが、落としてポッピングする前にまたスズキがガバッと出た!
さきほどより一回り小さいがスズキさんである。
ドラグが悲鳴をあげて、、、、やっぱりバレました、、、、、、、、。
まさに腕のせいですな。
バーブレスにしてますがこのサイズになるとあんまり変わらんはずです。
2本バラして、スズキは沈黙しました。
チヌは、ポッパーに反応してなんとか釣れましたが、トップスズキがとれず、意気消沈です。
でも、この場所を見つけただけでもよかったです。
トップスズキも相当心臓に悪いです!
B川のすごさを思い知らされました。
Posted by 軟弱釣師 at 17:31│Comments(20)
│シーバス
この記事へのコメント
トップスズキですか!
半端じゃないくらい迫力あるでしょうね!
ハーブレス使ってるんですか!私はまだその領域まで達していません!しかし魚のことを考えるとそれが一番いいかもしれないですね!
私もパソコンでブログしたいんですがパソコンを持っておらず、携帯からの簡単なブログをしています!
同じ名前でしているのでもしよろしければ覗いてみて下さい!
内容は釣り日記のみです!
半端じゃないくらい迫力あるでしょうね!
ハーブレス使ってるんですか!私はまだその領域まで達していません!しかし魚のことを考えるとそれが一番いいかもしれないですね!
私もパソコンでブログしたいんですがパソコンを持っておらず、携帯からの簡単なブログをしています!
同じ名前でしているのでもしよろしければ覗いてみて下さい!
内容は釣り日記のみです!
Posted by タケ at 2008年06月14日 17:46
タケさん こんにちは!
フックはすべてバーブレスにしてます。
魚のためでもありますが、ロッドが5gmaxのメバル用なんで、フッキングしたときの貫通性重視です。
あとは腕の問題です。
セイゴクラスであれば「かえし」の有る無しによって釣果の差が出ますが、サイズが大きくなるとあんまり変わらんような気がしてます。(間違ってるかもしれませんが、、?)
トップスズキの迫力はチヌとまた違ってすごいです。
最初のヤツは半身躍り上がってポッパーにきました。
正直なところ、その大きさを見た時点であかんような気がしてました。
携帯ブログ頑張ってください!
自分のデータをちゃんと残しておいたり、仲間を作ったりすることはアングラーにとってはすごく大事な事です!!
フックはすべてバーブレスにしてます。
魚のためでもありますが、ロッドが5gmaxのメバル用なんで、フッキングしたときの貫通性重視です。
あとは腕の問題です。
セイゴクラスであれば「かえし」の有る無しによって釣果の差が出ますが、サイズが大きくなるとあんまり変わらんような気がしてます。(間違ってるかもしれませんが、、?)
トップスズキの迫力はチヌとまた違ってすごいです。
最初のヤツは半身躍り上がってポッパーにきました。
正直なところ、その大きさを見た時点であかんような気がしてました。
携帯ブログ頑張ってください!
自分のデータをちゃんと残しておいたり、仲間を作ったりすることはアングラーにとってはすごく大事な事です!!
Posted by 軟弱釣師
at 2008年06月14日 18:09

こんにちは。
ものすごいいい場所じゃないですか?
そういうところで釣ってみたいですね~。
周りに障害物がなければ細仕掛けでも
いけそうですが、でかいスズキが来るのなら
それ専門に狙うのも面白そうですね。
私なら毎日通ってしまいそうです(笑)。
ものすごいいい場所じゃないですか?
そういうところで釣ってみたいですね~。
周りに障害物がなければ細仕掛けでも
いけそうですが、でかいスズキが来るのなら
それ専門に狙うのも面白そうですね。
私なら毎日通ってしまいそうです(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年06月14日 18:09
やまびと3号さん こんにちは!
すごくいい場所です!びっくりしました。
スズキは2本とも居着きのもので、色黒で肥ってました。
居着きのスズキは痩せているものが多いのですがここの魚はスズキもチヌもご覧のようにすごく肥えてます。
たぶん食料事情がいいんでしょう!
シャローですが完璧にオープンなんで私好みの釣り場です。
なんだか嬉しくてうきうきしてます!
(地の利は恵まれてますよね!!)
すごくいい場所です!びっくりしました。
スズキは2本とも居着きのもので、色黒で肥ってました。
居着きのスズキは痩せているものが多いのですがここの魚はスズキもチヌもご覧のようにすごく肥えてます。
たぶん食料事情がいいんでしょう!
シャローですが完璧にオープンなんで私好みの釣り場です。
なんだか嬉しくてうきうきしてます!
(地の利は恵まれてますよね!!)
Posted by 軟弱釣師
at 2008年06月14日 18:23

さすが、大分ですね
デイシーバスですか、迫力ありそうですね
デイシーバスですか、迫力ありそうですね
Posted by がんきち at 2008年06月14日 19:00
がんきちさん こんばんは!
デイシーバス狙いではなかったんでタックルミスマッチがありました。
この場所では、やはりシーバスロッドが絶対に必要です。
豪雨上がりで、今日は特別だったのかもしれませんが、再度挑戦いたします。
デイシーバス狙いではなかったんでタックルミスマッチがありました。
この場所では、やはりシーバスロッドが絶対に必要です。
豪雨上がりで、今日は特別だったのかもしれませんが、再度挑戦いたします。
Posted by 軟弱釣師 at 2008年06月14日 19:25
こんばんは
やはり県南は魚影の濃い場所が多いですね。
B川はシーバス有名ですが、チニングも楽しめるのですね。
今日は天気が微妙でしたので釣りは諦めていたのですが、雨降らなかったのでチョット後悔してます。
やはり県南は魚影の濃い場所が多いですね。
B川はシーバス有名ですが、チニングも楽しめるのですね。
今日は天気が微妙でしたので釣りは諦めていたのですが、雨降らなかったのでチョット後悔してます。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年06月14日 23:46

コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪
なんとシーバスのトップですかw
また目標が増えましたw
このままトップ道極めたいですね!
なんとシーバスのトップですかw
また目標が増えましたw
このままトップ道極めたいですね!
Posted by ごん at 2008年06月15日 02:54
擬似餌愛さん こんにちは!
職場の近くでアングラー垂涎のB川があるというのも恵まれてます。
しかしあんまり大きすぎて絞りきれないというのが実情です。
昨日のポイントはすごく私に合ってます。
キビレも本チヌも多いようで、昨日が特別でない事を祈ってます。
HGに比較すると、チヌも一回り以上大きいし、本チヌの割合が高いようです。
ごんさん、こんにちは!
トップスズキも面白いです。
なんどか偶然で釣れたことがありますが、トップスズキはバレる確率が高いように感じてます。もちろん腕のせいでしょうが、フッキングかとりこみに問題があるようです。
アタリの回数がチヌよりずっと少ないのでなかなか経験を積めません。
職場の近くでアングラー垂涎のB川があるというのも恵まれてます。
しかしあんまり大きすぎて絞りきれないというのが実情です。
昨日のポイントはすごく私に合ってます。
キビレも本チヌも多いようで、昨日が特別でない事を祈ってます。
HGに比較すると、チヌも一回り以上大きいし、本チヌの割合が高いようです。
ごんさん、こんにちは!
トップスズキも面白いです。
なんどか偶然で釣れたことがありますが、トップスズキはバレる確率が高いように感じてます。もちろん腕のせいでしょうが、フッキングかとりこみに問題があるようです。
アタリの回数がチヌよりずっと少ないのでなかなか経験を積めません。
Posted by 軟弱釣師 at 2008年06月15日 09:25
こんにちは!
天候と仕事等で行けてないです。。。
釣行(泣)
B川は・・・興味ありますが行けてません・・・
っていうかまずは足元ですかね、地元のフィールドをと思いつつ、隣の芝生は・・・
ってやつですかね(笑
しかもこうやって実績を見せられると・・・
ただマイHGで有力情報もひとつゲットしました(笑)
が・・・確認に行けてません・・・
出撃したいです!!!
天候と仕事等で行けてないです。。。
釣行(泣)
B川は・・・興味ありますが行けてません・・・
っていうかまずは足元ですかね、地元のフィールドをと思いつつ、隣の芝生は・・・
ってやつですかね(笑
しかもこうやって実績を見せられると・・・
ただマイHGで有力情報もひとつゲットしました(笑)
が・・・確認に行けてません・・・
出撃したいです!!!
Posted by チーム坊主 at 2008年06月15日 12:00
チーム坊主さん こんにちは!
私はルアー初期がB川で、なんにも釣れませんでした。
大きい川ですので、素人がひょいとルアー投げてなんとかなるものではありません。
灯台下暗しで地元が一番の釣り場になっています。
でもB川はポイントさえ知っておればすごいところです。
昨日はそれを痛感いたしました。
私はルアー初期がB川で、なんにも釣れませんでした。
大きい川ですので、素人がひょいとルアー投げてなんとかなるものではありません。
灯台下暗しで地元が一番の釣り場になっています。
でもB川はポイントさえ知っておればすごいところです。
昨日はそれを痛感いたしました。
Posted by 軟弱釣師 at 2008年06月15日 14:56
今日わ!
先日初めてチヌに挑戦しましたが、アタリすら有りませんでした。まだまだやり方も分かりませんから仕方ありませんよね。頑張ります。
先日初めてチヌに挑戦しましたが、アタリすら有りませんでした。まだまだやり方も分かりませんから仕方ありませんよね。頑張ります。
Posted by esu3go at 2008年06月15日 18:10
esu3goさん こんばんは!
チャレンジ精神に感動です!
私もアオリイカにチャレンジしようと思っているのですがなかなか手が出ません。
チヌやスズキでいっぱいなんで、、、、といいうのはいいわけですね!
どんな釣り方なんでしょうか?
また釣果ありましたら教えてください!
チャレンジ精神に感動です!
私もアオリイカにチャレンジしようと思っているのですがなかなか手が出ません。
チヌやスズキでいっぱいなんで、、、、といいうのはいいわけですね!
どんな釣り方なんでしょうか?
また釣果ありましたら教えてください!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年06月15日 19:05
はじめまして?
Yahoo!でチニングを検索していて面白そうだなと思いお邪魔いたしましたf^_^;
元々親の影響で子供の頃からチヌ釣りをしておりました。ここ4〜5年は流行のシャクリに馬鹿みたいにハマってました。
ここ何年か雑誌等でチニングがフィーチャーされる様になり半信半疑でポップクィーンを買い揃え試すもアタリすらなく約?年経ちました(。・_・。)
が!つい先日サーフで初Get(^0^)/
どっぷりとトップチニングに両足突っ込んじゃいました(^_^;)
と…前置きが長くなりましたが、よろしくお願いしますm(__)m
Yahoo!でチニングを検索していて面白そうだなと思いお邪魔いたしましたf^_^;
元々親の影響で子供の頃からチヌ釣りをしておりました。ここ4〜5年は流行のシャクリに馬鹿みたいにハマってました。
ここ何年か雑誌等でチニングがフィーチャーされる様になり半信半疑でポップクィーンを買い揃え試すもアタリすらなく約?年経ちました(。・_・。)
が!つい先日サーフで初Get(^0^)/
どっぷりとトップチニングに両足突っ込んじゃいました(^_^;)
と…前置きが長くなりましたが、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by 羽海 at 2008年06月16日 19:57
羽海さん こんばんは! はじめまして!
サーフでのチヌゲットおめでとうございます!
宮崎近郊では、サーフチヌを狙っているアングラーがいると聞き及んでいます。
サーフからのチヌはまた難易度が高いでしょう?
でもすごく面白そうです。
昔からチヌ釣りをしている方はかえってチニングが難しく感じるそうです。
でも一本上げたんだったら、これからもチニングで行きましょう!
トップ、ボトム、どちらでもチヌはいけます。
身近なくせに究極のターゲットかもしれません。
サーフでのチヌ狙いをしている方はあまり多くありませんので、色々教えてくださ
い!!!
これからも宜しくお願いいたします。
サーフでのチヌゲットおめでとうございます!
宮崎近郊では、サーフチヌを狙っているアングラーがいると聞き及んでいます。
サーフからのチヌはまた難易度が高いでしょう?
でもすごく面白そうです。
昔からチヌ釣りをしている方はかえってチニングが難しく感じるそうです。
でも一本上げたんだったら、これからもチニングで行きましょう!
トップ、ボトム、どちらでもチヌはいけます。
身近なくせに究極のターゲットかもしれません。
サーフでのチヌ狙いをしている方はあまり多くありませんので、色々教えてくださ
い!!!
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by 軟弱釣師
at 2008年06月16日 20:17

はずかしながら鮃狙いで浜に行って蛎取りをしてた地元の方に話しかけたら「チヌがゴロゴロいるよ」と聞いてポップクィーンのピンクでHitした次第でございます(^_^;)
話しを聞く前にグースのハンプ?にバイトしてくる奴がいたので(なんだろう?)と思ってた後のHitでしたo(^-^)o
言い忘れてましたが鹿児島からのlessです☆
話しを聞く前にグースのハンプ?にバイトしてくる奴がいたので(なんだろう?)と思ってた後のHitでしたo(^-^)o
言い忘れてましたが鹿児島からのlessです☆
Posted by 羽海 at 2008年06月16日 21:01
羽海さん こんばんは!
チヌがゴロゴロ、、、凄くいい響きです!
サーフからですので、本チヌですね!
サーフからはミノーでチヌを狙ってるアングラーは知ってますが、ポッパーでは数少ないはずです。
サーフのポッパーゲームと聞くだけでどきどきします。
サーフチヌはいっそうパワーがあるんでしょうね!
ぜひサーフのポッパーゲームを確立してください。
釣果がありましたらまた教えてください!
チヌがゴロゴロ、、、凄くいい響きです!
サーフからですので、本チヌですね!
サーフからはミノーでチヌを狙ってるアングラーは知ってますが、ポッパーでは数少ないはずです。
サーフのポッパーゲームと聞くだけでどきどきします。
サーフチヌはいっそうパワーがあるんでしょうね!
ぜひサーフのポッパーゲームを確立してください。
釣果がありましたらまた教えてください!
Posted by 軟弱釣師
at 2008年06月17日 00:04

言葉足らずでスミマセン↓
ポッピング初の釣果は40弱のキビレですぅヾ(~▽~;)
ポッピング初の釣果は40弱のキビレですぅヾ(~▽~;)
Posted by 羽海 at 2008年06月17日 00:10
羽海さん こんにちは!
キビレですか!
私たちが釣るチヌは8割以上がキビレです。
キビレは汽水域を好むとされていますので、サーフでは本チヌと勝手に決め付けてしまいました。
でもキビレであればかなりの群れで生息しているはずです。
とすれば、、
まだまだ釣れる可能性があるということですね。
個人的にはキビレは大好きです。
本チヌより、はるかにアグレッシブでルアーに向いているように感じてます。
キビレですか!
私たちが釣るチヌは8割以上がキビレです。
キビレは汽水域を好むとされていますので、サーフでは本チヌと勝手に決め付けてしまいました。
でもキビレであればかなりの群れで生息しているはずです。
とすれば、、
まだまだ釣れる可能性があるということですね。
個人的にはキビレは大好きです。
本チヌより、はるかにアグレッシブでルアーに向いているように感じてます。
Posted by 軟弱釣師
at 2008年06月17日 10:28

おはようございますm(__)m
確かにあの時はポッパーに変えた途端にすごく反応がよくなりました☆
後ろから追ってくるのがわかるあの感覚が忘れられません(^_^;)
確かにあの時はポッパーに変えた途端にすごく反応がよくなりました☆
後ろから追ってくるのがわかるあの感覚が忘れられません(^_^;)
Posted by 羽海 at 2008年06月17日 10:35