2008年05月09日
よき釣りよき仲間!

今夜は、熊本よりsparky10さんとその仲間がやってきました。
お仲間は、島根と筑波から来られています。
過去最遠方のお仲間であり、なんとかチヌを釣ってほしいと祈るような気持ちです。
「晴釣雪釣」のブログをお持ちのsparky10さんは、ほぼここがホームになりつつありますので
釣れなくてもええやろー、、、、、と思っていたら流石にトップで!!!!!45近いのキビレを引きずりあげました。
やはり上手いものです。
アタリがなくなったため、、
潮周りからすると、、、、、、、、と私の安物演算素子が頭の中で動きます。
場所移動して、潮が入ってくると、お仲間も立派なキビレをゲットです。
もう安心安心です。
キビレは山陰ではなかなか釣れません。
私の肩の荷が下りました。
突然「チーム坊主」さんから携帯に連絡がありました。
あわてていらっしゃるのようで、なんか事故でも、、、と思ってしまいましたが
1 デカスズキが釣れました
2 ありがとうございました
3 今からそちらに向かいます
という事です。
見せていただくと、本当に立派なスズキです。
75cmありました。
体高があり幅のある回遊性のスズキです。
本当におめでとうございます。
いままで釣れなかったのが、御自分の技術によるものではないだろうかと
お考えになられていたようですが、そんなことは絶対にありません。
このスズキがそれを証明しています。
私は、、、

こいつと、チビキビレ2匹でしたが、なんだか満足した釣行です。
みなさん、また来て下さい。
私も、いろんな仲間が来られてもいいように勉強、修行しときます!!!
Posted by 軟弱釣師 at 22:32│Comments(9)
この記事へのコメント
こんばんは
連日の釣行お疲れ様でございます。
しかも今日はかなり遠方からのお客様もお見えだったようですね。
それだけ魅力的な釣りばという事でしょう。かく言う私もその魅力に取り付かれた中の一人ですが(・・;)
しかし毎回結果を出されるとは。。。さすがです。
今週末はグッと気温も下がり天候も優れないようですので、グッと我慢をし体力を温存いたします。
連日の釣行お疲れ様でございます。
しかも今日はかなり遠方からのお客様もお見えだったようですね。
それだけ魅力的な釣りばという事でしょう。かく言う私もその魅力に取り付かれた中の一人ですが(・・;)
しかし毎回結果を出されるとは。。。さすがです。
今週末はグッと気温も下がり天候も優れないようですので、グッと我慢をし体力を温存いたします。
Posted by 疑似餌愛 at 2008年05月09日 23:27
こんばんは、
本当にありがとうございました。
私の今までの最大の獲物でした(笑
ここから長文スイマセン。
まず軟弱さんに感謝です。
ポイントや攻め方、本当に参考になりました。
また常に暖かいアドバイスを頂き、なかなか釣れない時期も色々と考えることができ、
本当に充実した時間をここ数日すごせたことがこの1本を私に捕らせてくれたんだと思います。
あといつも釣りをいっしょに楽しんでるFCBの仲間や私の周りにも感謝です。
仲間内で「ルアーしかやらない」宣言して1年ちょっと、
釣れない時の愚痴やバカ話を聞いてもらいながら、そこから「絶対にいつか捕る!!!」という
活力をもらっている気がします。
またそうすることで気分良く釣りに出かけられます。
最後に海の神様に感謝して、美味しくスズキの洗いをいただきました!!!
これからもっとデカイの目指してがんばります!!!
本当にありがとうございました。
私の今までの最大の獲物でした(笑
ここから長文スイマセン。
まず軟弱さんに感謝です。
ポイントや攻め方、本当に参考になりました。
また常に暖かいアドバイスを頂き、なかなか釣れない時期も色々と考えることができ、
本当に充実した時間をここ数日すごせたことがこの1本を私に捕らせてくれたんだと思います。
あといつも釣りをいっしょに楽しんでるFCBの仲間や私の周りにも感謝です。
仲間内で「ルアーしかやらない」宣言して1年ちょっと、
釣れない時の愚痴やバカ話を聞いてもらいながら、そこから「絶対にいつか捕る!!!」という
活力をもらっている気がします。
またそうすることで気分良く釣りに出かけられます。
最後に海の神様に感謝して、美味しくスズキの洗いをいただきました!!!
これからもっとデカイの目指してがんばります!!!
Posted by チーム坊主 at 2008年05月10日 00:22
擬似餌愛さん こんにちは!
こちらも冷たい雨となり、チヌ属は深みに入ります。キビレは温度変化に敏感なため全く釣れなくなります。
逆に水温が上がってくると突如活性があがりブレイクします。
それがいつか、、、、、!!!??
タックルを備えておく必要があります!!
チーム坊主さん こんにちは!
よかったですねーーー!!!
肩幅が広く、体高のある鱸は見るからに美味しそうです。
お刺身、洗い、ムニエル、潮汁、、何でもいけます。
今度は3尺越えを狙いましょう!
ルアーの魅力を再確認させていただきました。
こちらも冷たい雨となり、チヌ属は深みに入ります。キビレは温度変化に敏感なため全く釣れなくなります。
逆に水温が上がってくると突如活性があがりブレイクします。
それがいつか、、、、、!!!??
タックルを備えておく必要があります!!
チーム坊主さん こんにちは!
よかったですねーーー!!!
肩幅が広く、体高のある鱸は見るからに美味しそうです。
お刺身、洗い、ムニエル、潮汁、、何でもいけます。
今度は3尺越えを狙いましょう!
ルアーの魅力を再確認させていただきました。
Posted by 軟弱釣師 at 2008年05月10日 09:18
今日わ!
一緒に釣行出来る釣り仲間は嬉しいものですね、お話してるだけでも時間が過ぎてしまいますね。羨ましいですよ。
一緒に釣行出来る釣り仲間は嬉しいものですね、お話してるだけでも時間が過ぎてしまいますね。羨ましいですよ。
Posted by esu3go at 2008年05月10日 12:02
esu3goさん こんにちは!
釣り仲間ができると、人生の幅が広がるように思えます。
50代半ばにして、これほどの仲間が出来るとは思っても見ませんでした。
釣りと言う趣味に感謝です!!!
釣り仲間ができると、人生の幅が広がるように思えます。
50代半ばにして、これほどの仲間が出来るとは思っても見ませんでした。
釣りと言う趣味に感謝です!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年05月10日 12:42
((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.⊇ωレニちゎ゚+.☆
趣味を通しての出会いは非常にうれしいですよね~。
かくいう私も8年前に九州へ来たときは知り合いもまったくいなく、仕事場と自宅の往復だけの生活で休みになるとやる事がないので仕事してたぐらいだったのに、今では有休取って釣りに行きたいと考えるほど休みが待ち遠しい人間になりましたww
軟弱釣師さんをはじめ色々な方に出会えたのがつまらない日常を変えてくれたのだとかんしゃしています(o*。_。)oペコッ
また楽しい釣りをしましょう!
趣味を通しての出会いは非常にうれしいですよね~。
かくいう私も8年前に九州へ来たときは知り合いもまったくいなく、仕事場と自宅の往復だけの生活で休みになるとやる事がないので仕事してたぐらいだったのに、今では有休取って釣りに行きたいと考えるほど休みが待ち遠しい人間になりましたww
軟弱釣師さんをはじめ色々な方に出会えたのがつまらない日常を変えてくれたのだとかんしゃしています(o*。_。)oペコッ
また楽しい釣りをしましょう!
Posted by ごん at 2008年05月10日 13:59
ごんさん こんにちは!
ほんとに釣りって楽しいですよね!
チーム坊主さんの釣ったスズキをみて闘志が湧いてきました。
次回こちらに来られるときは、スズキ対策が絶対に必要です。
(ルアーのフックがほとんど伸ばされていたようです!!)
またご一緒しましょう!
今度はチヌとスズキ狙いです!!!
ほんとに釣りって楽しいですよね!
チーム坊主さんの釣ったスズキをみて闘志が湧いてきました。
次回こちらに来られるときは、スズキ対策が絶対に必要です。
(ルアーのフックがほとんど伸ばされていたようです!!)
またご一緒しましょう!
今度はチヌとスズキ狙いです!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年05月10日 14:59
いろいろありがとうございました!!
無事に帰宅いたしました。
雨の中の釣りは結構体力を消耗しましたが、ほんとに良い結果をいただくことができました。
今回の釣りは、いろいろ課題が見えてきました。
クロダイの釣りは、北海道のロックフィッシュの開拓をしていた頃と、同じ楽しみを感じます。久々に夢を(妄想とも言うかな?)感じながら釣りができて非常に楽しいです。
チーム坊主様。
すごいものを見せてもらいました(笑
こちらも驚いてもらえるような魚をGETしたいと思います。
無事に帰宅いたしました。
雨の中の釣りは結構体力を消耗しましたが、ほんとに良い結果をいただくことができました。
今回の釣りは、いろいろ課題が見えてきました。
クロダイの釣りは、北海道のロックフィッシュの開拓をしていた頃と、同じ楽しみを感じます。久々に夢を(妄想とも言うかな?)感じながら釣りができて非常に楽しいです。
チーム坊主様。
すごいものを見せてもらいました(笑
こちらも驚いてもらえるような魚をGETしたいと思います。
Posted by sparky10 at 2008年05月10日 23:01
sparky10さん こんにちは!
あの凄い雨の中、釣りつづけるパワーに脱帽です。
みなさん、チヌを捕れたとのこと。
遠くからこられたかいがありました。
今度こられる時は、天候に恵まれることを祈ってます。
まだまだ場所換えしながらチヌつりは最盛期を迎えます。
50超えに届くのはどなたでしょうか??
あの凄い雨の中、釣りつづけるパワーに脱帽です。
みなさん、チヌを捕れたとのこと。
遠くからこられたかいがありました。
今度こられる時は、天候に恵まれることを祈ってます。
まだまだ場所換えしながらチヌつりは最盛期を迎えます。
50超えに届くのはどなたでしょうか??
Posted by 軟弱釣師 at 2008年05月11日 08:07