ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2024年10月23日

川セイゴ、川メッキ!

川セイゴ、川メッキ!
かなりの雨量となりました。
当地での被害はなかったのですがお隣の県では被害も出たようです。


めげずに夕方前に堰狙いです。
落ち鮎の季節は過ぎたので期待は薄いですがスズキを狙います。

第一投目で久しぶりのマルセイゴ、、、。
川セイゴ、川メッキ!
この後は全く反応がなくワームに変えたら小さなメッキが集団でわらわら集まってきました。
川セイゴ、川メッキ!


これではどうしようもないのでおしまいです。

ゴミと泥水がちょっと少なくなるまで待ちましょう。


帰宅後最後のアトラス彗星を狙いますが小さくなって見えないためどこを撮影して良いのかわからない、、。

しゃーないのでありそうな方向にレンズ向けて絨毯爆撃、、、。
一枚それらしそうなのが撮れたのでそこを重点的に撮影してみました。

川セイゴ、川メッキ!

焦点距離500mmの望遠レンズ(kowaの天体望遠レンズを改造したもの)
シャッターは6秒!
ISO 2500
f=5、6の開放です。
双眼鏡でも見えにくいと思います。

これで衛星撮影は終了といたします。




このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
リベンジ?
軟弱、マイクロベイトに泣く!
桜吹雪の元でヒラスズキを狙う!
想定通りのスズキさん!
遡上が遅れている??
メバルバラしてセイゴに救われる!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 リベンジ? (2025-04-15 07:47)
 軟弱、マイクロベイトに泣く! (2025-04-14 07:53)
 桜吹雪の元でヒラスズキを狙う! (2025-04-11 08:30)
 想定通りのスズキさん! (2025-04-04 08:58)
 遡上が遅れている?? (2025-03-30 09:57)
 メバルバラしてセイゴに救われる! (2025-03-24 08:57)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
川セイゴ、川メッキ!
    コメント(0)