ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2024年05月08日

ボトムチヌ最盛期へ突入!

ボトムチヌ最盛期へ突入!
気温も上がりこの大潮で遅れていたチヌの遡上が始まると妄想してました。
昨晩はその確認のための修行です。

まず夕方にトップチヌ狙いますが残念ながら撃沈。
トップに出てくるのはもう少し水温が上がらないとダメみたいです。それでも元気なマルフッコがアタック仕掛けてきました。
ボトムチヌ最盛期へ突入!
ついでにヒラも、、、。
ボトムチヌ最盛期へ突入!
チヌもすぐにトップに出てくるようになるでしょう。

一旦帰宅してボトムチヌ狙います。
ボトムチヌ最盛期へ突入!
ボトムチヌ最盛期へ突入!
ボトムチヌ最盛期へ突入!
ボトムチヌ最盛期へ突入!
ボトムチヌは最盛期に入りつつあるのを確認いたしました。

タックルセットアップは
ロッド 月下美人 AIR AGS 74ULS
2500番手 リール
03PE (THE ONE ) 1号 フロロ
ワームはいつものやつでバグアンツ 2インチ チヌ職人
ボトムチヌ最盛期へ突入!
これの優れたところは手?が大きくて分厚く作られておりボトムノックするとその手がヒラヒラします。
1、5gから2gくらいのジグヘッドにつけてノックするとチヌには魅力的に感じるみたいです。
軽くすると飛びませんし3g以上になるとボトムちょっと上を維持するのが難しくなって根掛かりが多くなります。
(これは腕の問題もありますね)

このタックルでは40センチくらいまでは戦えます。
歳なしクラスとの戦いとなるとちょっと難しいですしリスクが大きくなります。

ルアーはジャッカルのチヌ虫、ガルプの選択もあります。バグアンツもスレてくるような気がします。
ガルプはフグとの戦いになることが多くリスキーです。フグが寄ってくると釣りにならんです。

良い季節に入りましたのでちょっと大物狙ってみることにします。





このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
NO CHAISER!!
色の違うやつが、、、。
戻りキビレ!川アジ撃沈!
チヌのコンディション!
トップチヌ狙いかスズキ狙いか!
トップチヌファイナル、、続き、、?
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 NO CHAISER!! (2025-04-19 11:17)
 色の違うやつが、、、。 (2024-11-26 09:24)
 戻りキビレ!川アジ撃沈! (2024-11-09 11:10)
 チヌのコンディション! (2024-10-10 09:52)
 トップチヌ狙いかスズキ狙いか! (2024-10-09 07:08)
 トップチヌファイナル、、続き、、? (2024-10-07 07:36)
Posted by 軟弱釣師 at 08:07│Comments(0)チヌ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ボトムチヌ最盛期へ突入!
    コメント(0)