ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2024年01月16日

メバル、アジ撃沈!カマスでなんとか!

メバル、アジ撃沈!カマスでなんとか!
昨夜はメバルとアジの探索に出ます。

秋から冬にかけてアジの釣果は減るもののおかずには困らない程度のアジは釣れていました。
メバルもエリアさえ絞れば顔を見るのは簡単でした。
しかしこのシーズンはかなり難易度が高いです。
もちろん釣れてるところは大型のアジが出ていますが軟弱のホームでは極めて難しくておべんとのおかずが成立しません。
困ったもんです。

ブリがたくさん釣れてるということはアジを食べてしまったんでしょうか?
まさかそんなことはないでしょうが大型のアジの水揚げはかなり減ったそうです。
関サバなんか幻に近いです、、。

ということで何にも釣れないのでカマスに逃げました。
メバル、アジ撃沈!カマスでなんとか!
ナイトゲームに反応するカマスはやたらでかいです。
38センチちょっとありました。




このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(カマス)の記事画像
軟弱、マイクロベイトに泣く!
再び食材確保とワームカラーの選択修行!
寝てるカマスを目覚めさせるには?
久住ドライブにカマス!
カマス行脚は続くが寒さで終了!
カマス行脚、暴風終了!
同じカテゴリー(カマス)の記事
 軟弱、マイクロベイトに泣く! (2025-04-14 07:53)
 再び食材確保とワームカラーの選択修行! (2025-04-09 08:31)
 寝てるカマスを目覚めさせるには? (2025-03-31 09:21)
 久住ドライブにカマス! (2025-03-09 09:48)
 カマス行脚は続くが寒さで終了! (2025-03-08 09:22)
 カマス行脚、暴風終了! (2025-03-05 20:44)
Posted by 軟弱釣師 at 10:31│Comments(0)カマス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メバル、アジ撃沈!カマスでなんとか!
    コメント(0)