ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2023年11月17日

ディープレンジ攻略???

ディープレンジ攻略???
急に寒くなって汽水域の水温が下がりました。
メッキさんもスズキさんも一挙に姿が見えなくなって沈んだようです。

軟弱のホームグラウンドは浅いところがほとんどでありルアーも先日お風呂に入れたやつ見ると
ほとんどがフローティングかスローシンキングです。
ということで深いとこもルアーで対処する必要がありますが手持ちが少ない!
ルアーボックスひっくり返して探索です。
ディープレンジ攻略???
20年くらい前に買い込んだダイワのレイジーSが出てきました!
透過の胴体にインナーホロ仕様です。
その時代のホログラムシールにはアワビ仕様がありました。
化石みたいなお話ですが一番上の画像で上が天然アワビ貝殻の薄膜をシールとして貼り込んだルアーです。
釣れるか釣れないかは別にしていろんなこと考えていた時代のルアーです。
他のメーカーでもアバロン(アワビ)仕様の限定版が出てました。

ディープレンジ攻略???
これはアバロンではありませんがボトムチヌを釣ろうとして購入したルアーです。

いろんなこと考えて失敗してきた時代のルアーです、、。
今でも変わらんことしてますね!!



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
港湾メバル、川アジどこいった!!
まじに飛ばされる!(まじ=南風のこと)
NO CHAISER!!
合法と非合法の間?
10→16 iPhone 恐ろしや!
サクラミチドライブ!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 港湾メバル、川アジどこいった!! (2025-04-22 07:59)
 まじに飛ばされる!(まじ=南風のこと) (2025-04-20 11:25)
 NO CHAISER!! (2025-04-19 11:17)
 合法と非合法の間? (2025-04-18 22:00)
 10→16 iPhone 恐ろしや! (2025-04-17 20:13)
 サクラミチドライブ! (2025-04-13 10:16)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ディープレンジ攻略???
    コメント(0)