ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2022年11月17日

イジデモアジ!

イジデモアジ!
ムッチャ寒くなりました。
昨晩も懲りずにアジ探索の修行、、、本当に修行になってきました。
当地から南方向の鉄板であるアジのポイントはほぼ100%立ち入り禁止になってます。
もちろん入れんことはないのですけど立て看板があるのに入る図々しさを持ち合わせておりません。

新天地ではないけど北に向かいます。

本当に人っ子ひとりいない暗い漁港を歩き回りますがアジどころかフグすらいません。
困り果ててマメアジくらいやったらいけるやろって無難のフェリー乗り場へ、、、。
イジデモアジ!
ところが、、、、ここも誰もいない、、、。
怖いくらいです。

ぶん投げてもぶん投げても何にもアタリなし。
隅っこの明暗部で小さなライズが見えたので打ち込んだらゴスッと、、、、アタリ、、
イジデモアジ!
03PEとULのアジングロッドですので楽しいと言えば楽しい、、、。

寒さで限界超えたんで終了、、。
アジ探索は続きます。

個人的に釣れていないだけで同職の釣り仲間は同じ時間に川アジ釣ってました。
イジデモアジ!
ホームに入ってくるのでしょうか??



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
サクラミチドライブ!
別府火祭り!
食材確保から新兵器まで!
遡上が遅れている??
春休みいただいて、東へ西へ!
釣り場を晒すこと!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 サクラミチドライブ! (2025-04-13 10:16)
 別府火祭り! (2025-04-05 14:42)
 食材確保から新兵器まで! (2025-04-03 09:19)
 遡上が遅れている?? (2025-03-30 09:57)
 春休みいただいて、東へ西へ! (2025-03-29 18:25)
 釣り場を晒すこと! (2025-03-12 08:24)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イジデモアジ!
    コメント(0)