ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2022年11月13日

メッキ再接岸!

メッキ再接岸!
昨日は土曜日!自由な時間が多いです?

まず朝というか昼前に自宅裏の川で広範囲のボイル発見。
間違いなくコノシロのボイルで川全体が泡立っています。
こんなときにはコノシロもルアーに反応します。
ティンセルのついたメタルジグぶん投げるとドッカン、、。
スレがかりですね、、、、
メッキ再接岸!
釣れますがスレが多くて捕食パターンは数匹に1匹でした。
面白いけど飽きてきて、、、ミドルに沈めても他のフィッシュイーターの反応なし。

橋脚よりに移動してボトムからジャーキングしてるとゴツゴツアタリ。
メッキ再接岸!
メッキ再接岸!
チビさんが多いですけど結構な数のメッキが入っています。

証拠じゃあないですけど、、
メッキ再接岸!
ダブルで下のメッキは大きかったです。
アタリも激しいのでまた新しく入ったメッキであることは間違いなく
ヒレも綺麗ですのでファイトもすごいです。

一度終わったメッキですけどまたメッキ天国となる可能性が大いにあります。

夜間にはアジ探索でましたが撃沈、、
チヌが釣れました、、。
メッキ再接岸!

またメッキ対策を始めないといけませんね!!

ロッドは最初期月下美人 跳ね調子
ルアーはジグパラ ケイムラ 7gが一番だったです。




このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
色の違うやつが、、、。
戻りキビレ!川アジ撃沈!
チヌのコンディション!
トップチヌ狙いかスズキ狙いか!
トップチヌファイナル、、続き、、?
トップチヌファイナル!?
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 色の違うやつが、、、。 (2024-11-26 09:24)
 戻りキビレ!川アジ撃沈! (2024-11-09 11:10)
 チヌのコンディション! (2024-10-10 09:52)
 トップチヌ狙いかスズキ狙いか! (2024-10-09 07:08)
 トップチヌファイナル、、続き、、? (2024-10-07 07:36)
 トップチヌファイナル!? (2024-10-06 11:04)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メッキ再接岸!
    コメント(0)