2022年08月03日
マイクロメッキゲーム、良いニュースと悪いニュース!
昨日は夕方から修行です。
まずいつものとこでメッキ探索!チヌ狙いも、、。
チヌのチェイスはなくマイクロメッキが攻撃してきます。
これはこれでなかなか面白い。チビさんだけど全く普通のメッキと同じファイトします。
ルアーにすぐスレるのも、いろんなアクションに反応するのも全く一緒ですので
メッキ釣りのプラクティスとすれば非常に勉強になります。
チヌは反応がなくナイトゲームに突入!!
ここで久しぶりに良いニュース!!
アジ、それもかなり良い型の川アジが入りました。
23から25くらいでした。十分でかいです。
悪い方のニュースは、、、これ、、、。(橋の上から撮影)
親分クラスのキビレと一部の本チヌが川で集団形成を始めました。
キビレは秋産卵ですのですでに海に落ちる準備してます。
こうなると大型のチヌ全般はトップゲームには出にくくなります。
今年はすごく早いと思います。
次の大潮くらいで当地のトップチヌ ゲームは難易度が飛躍的に上がりますね!
もうひと頑張りします!!