ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2022年08月03日

マイクロメッキゲーム、良いニュースと悪いニュース!

マイクロメッキゲーム、良いニュースと悪いニュース!
昨日は夕方から修行です。
まずいつものとこでメッキ探索!チヌ狙いも、、。
マイクロメッキゲーム、良いニュースと悪いニュース!
マイクロメッキゲーム、良いニュースと悪いニュース!
チヌのチェイスはなくマイクロメッキが攻撃してきます。
これはこれでなかなか面白い。チビさんだけど全く普通のメッキと同じファイトします。
ルアーにすぐスレるのも、いろんなアクションに反応するのも全く一緒ですので
メッキ釣りのプラクティスとすれば非常に勉強になります。

チヌは反応がなくナイトゲームに突入!!

ここで久しぶりに良いニュース!!
アジ、それもかなり良い型の川アジが入りました。
マイクロメッキゲーム、良いニュースと悪いニュース!

23から25くらいでした。十分でかいです。

悪い方のニュースは、、、これ、、、。(橋の上から撮影)
マイクロメッキゲーム、良いニュースと悪いニュース!
親分クラスのキビレと一部の本チヌが川で集団形成を始めました。
キビレは秋産卵ですのですでに海に落ちる準備してます。

こうなると大型のチヌ全般はトップゲームには出にくくなります。
今年はすごく早いと思います。

次の大潮くらいで当地のトップチヌ ゲームは難易度が飛躍的に上がりますね!
もうひと頑張りします!!



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(アジ)の記事画像
キビナゴ付き!
お弁当のおかずが無い、、、。
アジが減っている!
食材確保から新兵器まで!
メバル探索、アジに逃げる!
産卵接岸!遡上はまだ!
同じカテゴリー(アジ)の記事
 キビナゴ付き! (2025-04-10 09:44)
 お弁当のおかずが無い、、、。 (2025-04-07 08:07)
 アジが減っている! (2025-04-06 08:01)
 食材確保から新兵器まで! (2025-04-03 09:19)
 メバル探索、アジに逃げる! (2025-03-21 12:00)
 産卵接岸!遡上はまだ! (2025-03-20 08:02)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マイクロメッキゲーム、良いニュースと悪いニュース!
    コメント(0)