ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2016年07月06日

アバシ撃沈!

アバシ撃沈!
チヌボンボンでは結果が出せたので今夜はハードルアーでチヌを狙います。
密かに買い込んだラパラのCD-5 アバシでチヌを狙います。
アバシというのは材質の事でバルサの代用として使われている木材の名前です。
持っただけでバルサより重く、沈降速度が速そうです。

ホームに着き早速アバシをぶん投げますが距離はバルサより確かに出ます。
しかしながらアタリなし、、。
ウォブリングもすこし重々しい感じでブルブルします。
頑張ってボトム近くまで狙っていたら、、、、、根がかりロスト、、、。
まあ技術的な問題ですので致し方ありません。
もう一個のアバシをぶん投げていると、、、
これまた、、、、、根がかりロスト、、、。

もはやあきらめモード100%、、、。
やはりフックを細軸にしたりしてすこし軽くしてみないと使い慣れません、、。
バルサのCD−5もすべてがまかつの細軸にしています。
軽くするのと魚に対するダメージを少なくする事と根がかり回避率がずっと良くなるためです。

チヌの口は強いので細軸は噛み潰される事も多いのですがそれでもエエと思います。
カエシをペンチでつぶしているので外すのも楽ですし自分自身に引っ掛けた時のリカバリーが楽です!!

ふてくされて帰ろうかと思いましたがバルサのCDー5を持っていたのでぶん投げたらゴンとキビレが、、。
アバシ撃沈!
慣れていると本当に使いやすいです。
ちょっと気分も回復してきて下流で遠投していると、、
ゴゴゴンと重々しいアタリあり、、。
かなりの戦いでした
アバシ撃沈!
これくらいのサイズが一番走り回ると思います、。
嬉しい一匹になりました。

ロッド アブ 黒鯛KR-X ボトム用
リール 2500番
ライン 0.4号PE, リーダーはフロロ1.5号
ルアーはご覧のCDー5



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
色の違うやつが、、、。
戻りキビレ!川アジ撃沈!
チヌのコンディション!
トップチヌ狙いかスズキ狙いか!
トップチヌファイナル、、続き、、?
トップチヌファイナル!?
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 色の違うやつが、、、。 (2024-11-26 09:24)
 戻りキビレ!川アジ撃沈! (2024-11-09 11:10)
 チヌのコンディション! (2024-10-10 09:52)
 トップチヌ狙いかスズキ狙いか! (2024-10-09 07:08)
 トップチヌファイナル、、続き、、? (2024-10-07 07:36)
 トップチヌファイナル!? (2024-10-06 11:04)
Posted by 軟弱釣師 at 22:58│Comments(0)チヌ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アバシ撃沈!
    コメント(0)