ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2016年06月04日

チヌ本番!

チヌ本番!
本チヌの遡上が本格的になってきたようです。
昨晩は本チヌ探索に向かいます。
手っ取り早く確実なボンボンを使ってホームで頑張ります。

いつもの橋のたもとからボンボンを打ち込んでいると想像(妄想とも言うあるいは希望か?)よりもアタリがありません。
ボンボンはトレーラーとしてバークレイのパワーベイト(10年以上前に買い込んだもの 塩漬けになっている)を付けていたので
それをガルプに交換しても変化なし。

潮位は非常に高く際限なくアタリがあるという予想は見事に外れました。

粘っていると下流からボラの群れが遡上してきて雰囲気が変わりました。

ボラの群れは移動するストラクチャーと考えて間違いありません。
それからは本チヌのアタリが続きます。
まず、、
チヌ本番!
見事なファーストランを見せつけてくれました。

あとはつぎつぎ、、。
チヌ本番!
チヌ本番!
チヌ本番!

なかにはこんなランカーも、、
チヌ本番!
ドンコです、、。

不思議と本チヌばかりでした。
ボンボンが黒い色だったからでしょうか?

ロッド アブ 黒鯛KR-X ボトム用
リール 2500番
ライン PE 0.4 リーダー フロロ2号
ボンボンは3.5g 黒のみ使いました 一部にホロが入ったヤツです



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
色の違うやつが、、、。
戻りキビレ!川アジ撃沈!
チヌのコンディション!
トップチヌ狙いかスズキ狙いか!
トップチヌファイナル、、続き、、?
トップチヌファイナル!?
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 色の違うやつが、、、。 (2024-11-26 09:24)
 戻りキビレ!川アジ撃沈! (2024-11-09 11:10)
 チヌのコンディション! (2024-10-10 09:52)
 トップチヌ狙いかスズキ狙いか! (2024-10-09 07:08)
 トップチヌファイナル、、続き、、? (2024-10-07 07:36)
 トップチヌファイナル!? (2024-10-06 11:04)
Posted by 軟弱釣師 at 09:50│Comments(0)チヌ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チヌ本番!
    コメント(0)