2016年05月25日
短時間勝負!

かなりの雨が降りましたのでスズキさんやキビレさんが喜んでいるはずです。
本チヌさんは雨が好きな個体群と嫌いなのに分かれるようです。
鉄板ポイントの水門うちでガツンと来たのがまず大型キビレ、、。
キビレとしては今年最大でしょう。
走り回ってネットに入れるまでが大騒動でした。

ルアーはいつものCDー5ジャパンスペシャルですが菊川さんのはフックが噛み潰されているので
本家のCD-5.(虎模様の赤いヤツ)
あっさり釣れたので本流の中で大物キビレを狙おうとぶん投げてみてもなんにもアタリはありません。
あきらめてバリッドの55トランスルーセントにルアーを変えて遠投しますがアタリなし、、。

やはり水門か乱流狙いだなあ、、って真ん中付近をドリフトさせているとドフッて凄まじい捕食音、、??
遠くでシッポが見えたような見えないような,,,妄想、、、。(還暦過ぎてますので目が悪い)
凄まじい戦いになりました。
ラインは0.4号のPE,リーダーはなんと1.5号というアジング仕様、、。
ロッドもボトムチヌ用のウルトラライト、、。
ンギャー、、、ンギャーってドラグが叫びますがなすすべなし、、。
ひたすら時間稼ぎ、、、。
冷や汗びっしょりになってネットに入れようとするとまた,,ンぎゃー、、。
やっとひっぱり上げました。

久しぶりの文句なしスズキさん。でっぷり太ってます。重いのなんのって、、。
リリースもスムースに行きました。

今夜は100点満点です!
Posted by 軟弱釣師 at 21:37│Comments(0)
│シーバス