ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2016年05月22日

キビレ遡上!

キビレ遡上!
キビレの遡上が始まりました。
大型のキビレもオチビさんもこの大潮にのって遡上開始です。
本チヌは一潮遅れくらいでしょうか?

トップゲームでもプラッギングでもボトムでも梅雨あけまでは楽しめます。
昨晩は、臼杵市在住の菊川さんがリビルドしたCD-5を使ってミドルレンジで良いサイズのキビレゲットです。
キビレ遡上!
ロッドはヤマガ、リールはご覧のとおり。0.4号PE、2号のフロロリーダー。

今夜はボトム狙いで、
キビレ遡上!
キビレ遡上!
ロッドはアブガルシアの黒鯛KR-X ボトム用。
このロッドは明らかにバットが弱く柔らかすぎなんですが、これはこれでスリルがあって面白い、、。

ボンボンがお得意なのですが、近頃のボンボンは質が悪くラバースカート(ヒゲヒゲ)がすぐにばらけて取れてしまいます。
確かに使いやすいのですがあまりにひどいのでちょっとやめてます。
今日使ったのは行きつけの釣り具屋さんでほこりをかぶってバーゲンセールとなっていたチヌマウスリン、、だったか??
最後に久しぶりの大物キビレをゲットして喜んでいたら撮影中に大ジャンプで土手をころがって逃げていかれました。

ボトムはなかなかいい感じです。
昔のようにどこでもアタリがあるという事はありませんがポイントを絞れば固いです。
昨日と同じポイントでの釣果です。



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
色の違うやつが、、、。
戻りキビレ!川アジ撃沈!
チヌのコンディション!
トップチヌ狙いかスズキ狙いか!
トップチヌファイナル、、続き、、?
トップチヌファイナル!?
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 色の違うやつが、、、。 (2024-11-26 09:24)
 戻りキビレ!川アジ撃沈! (2024-11-09 11:10)
 チヌのコンディション! (2024-10-10 09:52)
 トップチヌ狙いかスズキ狙いか! (2024-10-09 07:08)
 トップチヌファイナル、、続き、、? (2024-10-07 07:36)
 トップチヌファイナル!? (2024-10-06 11:04)
Posted by 軟弱釣師 at 22:38│Comments(0)チヌ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キビレ遡上!
    コメント(0)