ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2014年04月04日

クロベー探索!

クロベー探索!

また西高東低の気圧配置になって寒くなりました。
今夜はクロベー探索の修行に出ます。

偶然で釣れるのがほとんどのクロベーですがこの時期は橋脚まわりのボトムや
河口域のテトラまわりに潜んでいて捕食しながら深みへ落ちて行きます。

かなり時間を費やしてもなかなかアタリもなく、潮が入って来てやっと来たのがヒラセイゴ(フッコ?)、、。
クロベー探索!
このサイズになるとなかなか楽しめますが今夜はクロベー狙いです。

結局上流の橋脚まわりをせめることにしました。
上げ潮で流れにのせていると突然ドシンとアタリがあってあわててあわせて戦いますが
垂直に持って行かれフックアウト!!!!!!
かなりの大物で呆然といたしました。

仕方なしにもとの橋脚まわりでアタリがありました。
最初はドラグが出っぱなしでしたがなんとかコントロールしてついに狙ったクロベーをゲットです。
クロベー探索!
アフター個体でしょうがファイトはいつもながら凄まじいものがあります。

この美しいロッドはダイコーのデクスター、テンヤ用です。
セパレートハンドルのワンピース?ロッドで、キャストには全く向いていませんが
2gくらいのジグヘッドもコントロールできます。
5cmくらいのポッパーにはもってこいでしょうね。

ワームはスティルハントのホワイトグロー3インチです。
クロベー探索!
本来はR-32のパールホワイトが絶対有効なのですが何処をさがしても見つかりませんでした。

この時期のワームは白色系がやたらあたることがありR−32は必需品だったのですがなくなったようです。
グローは入っていないほうがよさげの印象があります、、、。これはあやふやです??

ジグヘッドは車用のカラーペンで塗装しています。
塗ったほうが遥かにアタリがあるような妄想を持ってます。
塗ってそのままだとすぐに剥げるので焼き付けしてます。

ごんさんだったらプライマー塗ってきっちり仕上げると想像しますが軟弱にはあの技術はありません、、、。



このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(クロベー)の記事画像
菜の花、お月様、最後にクロベー!
なつかしクロベー!
突然春がやってきた!
やっぱり君なのか!その2!!
川カマス、川ヒラ、川クロベー、、。
まだ冷たいのか??
同じカテゴリー(クロベー)の記事
 菜の花、お月様、最後にクロベー! (2024-01-15 08:07)
 なつかしクロベー! (2024-01-12 22:34)
 突然春がやってきた! (2023-03-23 07:55)
 やっぱり君なのか!その2!! (2022-06-06 22:23)
 川カマス、川ヒラ、川クロベー、、。 (2022-05-22 08:03)
 まだ冷たいのか?? (2022-04-19 08:06)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クロベー探索!
    コメント(0)