ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2013年03月09日

メガアジの夢!

メガアジの夢!

お久しぶりです。
撃沈続きの軟弱です。

今日も頑張ってみましたが、全くアタリすらありませんでした。
シーバスかチヌを狙っているのですがガルプだろうがなんだろうが全くダメです。

夕方おっさんポイントに向かい、なんとレフティーズさんとお会いしたのが
唯一のアタリでした。

まだシーバスも戻りキビレも不在です。

山ノ神はしびれをきらしてヒロセですばらしいアジを釣ってきました???
堂々たる37cmでこの体高です。
メガアジの夢!

関アジといっても通用するでしょうし、味は関アジとは変わらない、もしくは優れているかもしれません。
このアジが1500円で購入できる当地は幸せです。

メガアジの夢!
山ノ神があっというまにお刺身とアジ丼と、アラの塩焼き(あとでお茶漬けに使います)を仕上げてくれました。

白子の塩焼きとアジ丼の画像は後ほど、、、!!
メガアジの夢!
まず白子の塩焼きですね!
これはもーーーーーーー絶品でした。
白子が苦手な山ノ神もあっというまに半分平らげました。

お次ぎはアジ丼、、。
メガアジの夢!

最後は三枚に開いた味の骨を塩焼きにしてほぐしてお茶漬けにしたものです。
メガアジの夢!
そろそろみなさんよだれがたまってきたことでしょうね!

本当においしゅうございました!!!!!


このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
リベンジ?
軟弱、マイクロベイトに泣く!
桜吹雪の元でヒラスズキを狙う!
想定通りのスズキさん!
遡上が遅れている??
メバルバラしてセイゴに救われる!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 リベンジ? (2025-04-15 07:47)
 軟弱、マイクロベイトに泣く! (2025-04-14 07:53)
 桜吹雪の元でヒラスズキを狙う! (2025-04-11 08:30)
 想定通りのスズキさん! (2025-04-04 08:58)
 遡上が遅れている?? (2025-03-30 09:57)
 メバルバラしてセイゴに救われる! (2025-03-24 08:57)
この記事へのコメント
こんにちは。

鯵づくし美味しそうですね。
残念ながら、現実的にはこのような選択も有りだと思います(笑)
奥様・・・ナイスアシスト!

とはいえ、師もこれで更にメガアジゲットに燃えてきそうですね。
Posted by リーダー at 2013年03月10日 16:30
リーダーさん こんにちは!

このアジのお刺身は厚くすると固すぎるくらいでした!
白子は絶品です。漁師の方から「アジんしらこはうめーぞ!」と聞いたことがあるので試してみたら美味しかったです。
なんとかメガアジ狙いたいですが、花粉症がつらくてへたってます!
Posted by 軟弱釣師 at 2013年03月10日 17:56
アジの料理に朝からヨダレが、、、
とっても美味しそうです(=´∀`)人(´∀`=)
料理ができるように、なりたいなぁ♪
Posted by はるっち at 2013年03月11日 08:28
はるっちさん おはようございます!

お魚の料理はうろことエラとっておなかを開けて内臓処理までが軟弱の仕事です。
あとは山の神にまかせます!!!

実地練習のみと、うちの山ノ神が申しておりました!!
Posted by 軟弱釣師 at 2013年03月11日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メガアジの夢!
    コメント(4)