2012年06月24日
スズキの謎!
昨日、雨の合間をついて職場近くの小河川(どぶ川?)に出かけました。
狙いは遡上スズキでしたが全くアタリもなくこの一匹で終了です。
流し込みも試しましたが音沙汰はありません。
残念ながら終了です。

週刊釣り太郎を眺めているとスズキの話が出てました。
(表紙がりんたこさんです!)
海水と汽水域、それに全くの真水までスズキは生息してますので生態系の調査が必要なんでしょう。
汽水、居着きパターンとあるようですが、前回のシーバスは完璧に海よりの集団でした。
居着きはすぐに体色が黒くなりますので判別出来ます。
つまり淡水への適応は短い時間であり、長期間居座るのでなければ淡水域で捕食も可能ということになります。
いろんな調査が必要でしょうね!
話は変わりますが、アクセスが50万を越えてました。
うすうす気づいてはいたのですが仕事やらでモチベーションが落ちていていつもの記念ブログを
立ち上げる事ができませんでした。
この場を借りてたくさんのアクセスに感謝申し上げます。
個人的にすこし落ち着けばまた更新をがんばりますのでよろしくお願いいたします!
Posted by 軟弱釣師 at 17:30│Comments(5)
│シーバス
この記事へのコメント
50万アクセスおめでとうございます!
軟弱さんのブログは釣果もさることながら読んでいるだけでいろいろ勉強になるので人気があるのだと分析しております。
軟弱さんの経験と知識がもしチヌ本として発売されるとしたら全国のチヌラーのバイブルになること間違いなしです。
軟弱さんのブログは釣果もさることながら読んでいるだけでいろいろ勉強になるので人気があるのだと分析しております。
軟弱さんの経験と知識がもしチヌ本として発売されるとしたら全国のチヌラーのバイブルになること間違いなしです。
Posted by chom at 2012年06月24日 17:45
50万すか~!?
凄い数ですね~、おめでとうございます!
全国チヌラーの目標ですからね~、
これからも頑張ってくださいませ~。。。
凄い数ですね~、おめでとうございます!
全国チヌラーの目標ですからね~、
これからも頑張ってくださいませ~。。。
Posted by JiJi
at 2012年06月24日 18:15

50万アクセスおめでとうございます!
お仕事も大変でしょうが、100万目指してがんばってください。
お仕事も大変でしょうが、100万目指してがんばってください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年06月24日 18:26
軟弱釣師様☆50万アクセスおめでとうございます〜(^o^)/
師匠のblogでTTS&TTTSやルアーでねらう釣りにハマラれた患者?!?!が多数おられるとおもいます…(笑)
私もおかげさまで、立派な変態チヌラーになることができましたm(__)m(自爆)
これからも心踊る釣りblog楽しみにしていますo(^-^)o
師匠のblogでTTS&TTTSやルアーでねらう釣りにハマラれた患者?!?!が多数おられるとおもいます…(笑)
私もおかげさまで、立派な変態チヌラーになることができましたm(__)m(自爆)
これからも心踊る釣りblog楽しみにしていますo(^-^)o
Posted by はるっち at 2012年06月24日 21:06
chomさん、JiJiさん、山猫玉三郎さん、はるっちさん こんにちは!
みなさんありがとうございます。
ブログ仲間のおかげでここまで来ることができました。
釣果も少なくてガタが来てますがもう少し頑張ってみます。
梅雨明けには去年と同じ程度のペースに戻るはずですのでよろしくお願いいたします。
みなさんありがとうございます。
ブログ仲間のおかげでここまで来ることができました。
釣果も少なくてガタが来てますがもう少し頑張ってみます。
梅雨明けには去年と同じ程度のペースに戻るはずですのでよろしくお願いいたします。
Posted by 軟弱釣師 at 2012年06月25日 14:01