ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2012年03月29日

もうボロボロ!

もうボロボロ!

おひさしぶりです!

軟弱にしてはかなり更新があいてしまいました。
修行には出ても上のような赤ちゃんセイゴや

はりきってアジ狙いに出ても全くダメで、結局ちびメバルが一匹だったりとボロボロなのです。
もうボロボロ!
チヌ狙いに徹すれば何とかなるかもしれないと小河川狙っても撃沈です。

かなり厳しい状況なのですが、仕事の方が大変な状況で、、。
ついに解雇!!!って事態です。
世の中でも一二を争う安定した職業だったはずですが、派遣の相棒がいなくなると同時に
「仕事はもうおしまい、、」とトップから通達、、、、。

次の職場を探していたら、、、様々なところからトップにプレッシャーがかかったようで、、、

そのまま働いていいよ、、、、、でも嘱託でね、、、、、。

ううううううーーー。かなり稼ぎが減りますが、、、、。

残務整理をかねて働けるだけ働くことになりました。

修行は今までのように続けますが、ときおり大昔の趣味が再燃してます。
ストレスのせいでしょうか???

写真を撮るのが大好きだったので、それを夜空に向けてます。
昔と違って、デジタル技術の進歩は凄まじいものがあり、一昔前はへたをすると高級乗用車を
一台分くらいお金をかけないと撮れなかった画像があっという間に仕上がります。

もうボロボロ!

これはコンポジット撮影という方法を用いています。
30秒ずつの画像を130枚重ねて処理いたします。
昔は一時間もシャッターを開けていればバックグラウンドも明るくなりすぎてどうしようもなかったのです。
初期のデジタルでは受光素子をドライアイスで冷やしてノイズを減らしたりと大変でした。

難しいことが簡単に安くできるというのは良い時代になったことを痛感します。







このブログの人気記事
カマス探索!
カマス探索!

アジ狙い!
アジ狙い!

本命決まらず、、。
本命決まらず、、。

アジ接岸!!
アジ接岸!!

何かが変わってきた!
何かが変わってきた!

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
サクラミチドライブ!
別府火祭り!
食材確保から新兵器まで!
遡上が遅れている??
春休みいただいて、東へ西へ!
釣り場を晒すこと!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 サクラミチドライブ! (2025-04-13 10:16)
 別府火祭り! (2025-04-05 14:42)
 食材確保から新兵器まで! (2025-04-03 09:19)
 遡上が遅れている?? (2025-03-30 09:57)
 春休みいただいて、東へ西へ! (2025-03-29 18:25)
 釣り場を晒すこと! (2025-03-12 08:24)
Posted by 軟弱釣師 at 20:37│Comments(7)独り言
この記事へのコメント
おはようございます。

不況や社会の波が激しきなっていますね。
大変でしょうが、社会的使命も高いので頑張ってください。

夜空の写真、理科の教科書に載ってたような感じですね。
今は割と簡単に写せるなんて知りませんでした。
大物の写真撮影も頑張ってください。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年03月30日 05:05
山猫 玉三郎さん こんにちは!

いやー、、、グチをこぼしてしまいすこしながら恥ずかしいです!
もうひと頑張りすることにいたしました。

この画像はフリーのソフトで重ねたものです。一時間ちょっと写しっ放しですが当の本人はビール飲んで風呂に入ってます!
良い時代になりました!

修行も今まで通り頑張ります!
Posted by 軟弱釣師 at 2012年03月30日 08:49
こんにちは!
解雇?ビックリしました。もうボロボロが仕事でなくて釣りの方だったのでチョット安心しておりますが嘱託でも働く場所があったら良いと思いますよ。頑張ってください。
Posted by esu3go at 2012年03月30日 09:13
お仕事大変な状況だったんですね(>_<)
私もパワハラの上に、転勤の話しまで出て(*_*)もしかしたら転職するかもしれませぬf^_^;
Posted by はるっち at 2012年03月30日 11:20
esu3go さん こんにちは!

ありがとうございます!
修行は今のままで続けて行きますのでよろしくお願いいたします。

山ノ神にいたっては「これから旅行が存分にできるぞっ」と喜んでいたりしてました!


はるっちさん こんにちは!

お互い大変ですね。でも釣りはなんとか続けていきましょう!
わたしもある意味パワハラなんですがなんとか受け流してみました!
Posted by 軟弱釣師 at 2012年03月30日 11:48
お疲れさまです。

お仕事大変ですね。
こちらも年度末ピーク抜けました。
例年通り3月は4~5日徹夜が入りましたが、すべてサービス残業です。
最近、考え方を変えまして、健康で働けることが一番大事なのかなと思うようになりました。
なので、ご夫婦で楽しく旅行するためにも、どうぞ健康状態には留意されてくださいね。

チーバス&小メバの写真もそのうちランカー&20upに代っていくといいですね~
Posted by リーダー at 2012年03月30日 12:34
リーダーさん こんにちは!

そのとおりです!
健康第一ですね。

修行は今までどおりにしていきますし、サイズアップもチャレンジいたします。
でもホームは上流のしゅんせつでドロドロの状況がずっと続いています。
Posted by 軟弱釣師 at 2012年03月30日 15:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
もうボロボロ!
    コメント(7)