2011年06月03日
食性変化!?

昨晩は雨の後の大潮であり、チヌが爆釣するはずです。
もう大物のオンパレード間違いなし、、、ということでいつものポイントにママチャリをこぎます。
ついてみると、適度のにごりと満々と満ちこんだ潮が迎えてくれました。
もうランカーの二三匹は決定ですね!
、、、、、、、、、、、、ところが、、、、、、、、アタリ無し、、、、、、、、。
ふと気づいてみるとまったくベイトがいません。
ボラすら姿がありません。
お決まりのコノシロさえも消えています。
最強のボンボンからワームからミノーからポッパーまで投げ込んでもダメでした。
どげんなっちょるん???????
大潮なので思いっきり上流まで足をのばしましたが一緒です。
結局一番海に近い河口域でサンドワームであたってくれました。




ここはおっさんポイントの近くで、昔はゴルフの打ちっぱなしがあったところです。
一番の海よりですので、まだ遡上してなかったのでしょうか?
チビばかりですが、実は大物を2匹ばらしてます。
ボンボンにはまったく反応がなく、逆にワームでの表層スイミングパターンのみで
あたってきましたので上を意識しているのは確かです。
つまり昼間はトップゲームがいろんなところで可能になったと思いますね!
Posted by 軟弱釣師 at 08:43│Comments(5)
│チヌ
この記事へのコメント
表層意識しているようだと、そろそろトップなんでしょうね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年06月03日 13:00
いよいよアツイ季節がきそうな予感ですね☆
く〜♪興奮してきましたぁ(^o^)/
く〜♪興奮してきましたぁ(^o^)/
Posted by ロンドベル at 2011年06月03日 14:46
山猫 玉三郎さん こんばんは!
そろそろトップチヌがハイシーズンになっているはずなんですが、、。
今年は本チヌもキビレも激減ですので厳しい戦いになりそうです。
ロンドベルさん こんばんは!
アツイ季節になってほしいです!
遡上が遅れているだけなら良いのですが、、、。
それでもしつこく粘ってみますね!
そろそろトップチヌがハイシーズンになっているはずなんですが、、。
今年は本チヌもキビレも激減ですので厳しい戦いになりそうです。
ロンドベルさん こんばんは!
アツイ季節になってほしいです!
遡上が遅れているだけなら良いのですが、、、。
それでもしつこく粘ってみますね!
Posted by 軟弱釣師 at 2011年06月03日 19:02
おはようございます
ヘドロの影響が少ないかなり海側では先月頭から出ています。
大潮が絡むとほぼ確実に出てます。
素人の感覚ですが、遡上が少ないのはヘドロの影響の気がします・・・。
ヘドロの影響が少ないかなり海側では先月頭から出ています。
大潮が絡むとほぼ確実に出てます。
素人の感覚ですが、遡上が少ないのはヘドロの影響の気がします・・・。
Posted by H at 2011年06月04日 08:56
Hさん こんにちは!
やはりそのようですね!
雨の後も最上流と海よりでは出てます。
やはりしゅんせつの影響でしょうね?
今日は大潮ですのでトップチャレンジしました!
やはりそのようですね!
雨の後も最上流と海よりでは出てます。
やはりしゅんせつの影響でしょうね?
今日は大潮ですのでトップチャレンジしました!
Posted by 軟弱釣師 at 2011年06月04日 11:32