2011年05月18日
百戦錬磨!?

昨夜は大潮でした。
満月は苦手なんですが、この大潮ははずすことはできません。
過去の釣りを見ても、大物はやはり大潮のときによく出ています。
月明かりは、アジやメバルにとっては真昼間と同じように感じるようですが
チヌも同じようにかなりプレッシャーとなります。
ということで、、、狙いはスズキかチヌ、キビレということにして修行開始!
お気に入りにのハードルアーだけ携えて行くことに、、。
つまりボンボン、汁物、ワームはカットです。
いつものポイントで投げても投げても無反応、、、、。
ここらでボンボンが恋しくなります。
我慢してサスケを投げますが駄目です。
しかたなく、ルアーケースの隅っこに入っていた黄色に緑の
ストライプが入ったポップクイーンをダメモトでブン投げます。
ポッピング数回で、ドバッと水柱が立ちました。
鈴木さんですね、それもなかなかのサイズです。
ところがまったくかすりもしません。
ルアーではなくて、その後部にできた渦か泡めがけてライズしているようです。
もうちょっとうまく食べてくれーっと祈りますが、水面を2回爆発させて去っていきました。
あとは沈黙です。
水位が高いため思い切って上流に向かいますが、やはりアタリがありません。
サスケをこわごわ橋脚直下に打ち込んでドリフト&リトリーブしているとドシンとアタリです。
ドラグなんかお構いなしに走ります。
この時点で先日の勘違いから、スズキではなくてキビレの大物と直感です。
タックルが大物仕様のハンタウェイですがかなり手を焼きます。
やっとのことで戦いに勝利いたしました。

キビレでは私が釣った中でもトップ3くらいではないでしょうか?
あとは、、


結構アタリがあって楽しめました。
ミノーのチニングもかなり楽しいですね。ボンボンよりもちょっとうれしい気がします。
問題のルアーですが、、、。

噛み跡がおわかりでしょうか?
これくらい本気で攻撃捕食をしかけてきます。
年無しを含め大物を沢山ゲットした百戦錬磨のルアーです!!
Posted by 軟弱釣師 at 11:01│Comments(8)
│チヌ
この記事へのコメント
凄い!キビレデカすぎます〜☆
写真みながら興奮しすぎてます!
写真みながら興奮しすぎてます!
Posted by ロンドベル at 2011年05月18日 11:32
すごいキビレですね。
キビレにしてはずいぶん黒いですが、居付きぽいですね。
さすがとしかいいようないです。
キビレにしてはずいぶん黒いですが、居付きぽいですね。
さすがとしかいいようないです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月18日 11:34
ロンドベルさん こんにちは!
このキビレにも苦労しました。
ルアーにくるキビレは本当に走り続けます。
そろそろ本チヌも狙って見ますね!
山猫 玉三郎 さん こんにちは!
ストロボの光量が足りず、ますます黒っぽくなりました。
完璧な居着きキビレです。
大き目のルアーにくるキビレはきれいなものがほとんどで、体力もありますね!
ラッキーでした!!!!
このキビレにも苦労しました。
ルアーにくるキビレは本当に走り続けます。
そろそろ本チヌも狙って見ますね!
山猫 玉三郎 さん こんにちは!
ストロボの光量が足りず、ますます黒っぽくなりました。
完璧な居着きキビレです。
大き目のルアーにくるキビレはきれいなものがほとんどで、体力もありますね!
ラッキーでした!!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2011年05月18日 13:48
こんばんは。
本当にチヌのようなキビレです。
師のブログで私のイメージ(キビレ<チヌ)が払拭されてます(汗)
百戦錬磨って、ルアーのことだったんですか?(笑)
それを使いこなしている方も相当の手練れだと思いますが・・・
またまたご謙遜を!!
本当にチヌのようなキビレです。
師のブログで私のイメージ(キビレ<チヌ)が払拭されてます(汗)
百戦錬磨って、ルアーのことだったんですか?(笑)
それを使いこなしている方も相当の手練れだと思いますが・・・
またまたご謙遜を!!
Posted by リーダー at 2011年05月18日 18:49
リーダーさん こんばんは!
露出アンダーで本チヌみたいに黒くなってしまいましたが現物はもっと白いです。
それでも居着きのためかなり色黒のキビレでした。
このルアーは一番愛着があります。
全身フラッシュピンクで目が蛍光の限定サスケが大好きだったのですが限定版で入手が不可能のため使う勇気がなく、近頃はコイツに託してます!
露出アンダーで本チヌみたいに黒くなってしまいましたが現物はもっと白いです。
それでも居着きのためかなり色黒のキビレでした。
このルアーは一番愛着があります。
全身フラッシュピンクで目が蛍光の限定サスケが大好きだったのですが限定版で入手が不可能のため使う勇気がなく、近頃はコイツに託してます!
Posted by 軟弱釣師 at 2011年05月18日 22:15
こんにちは
使い込んだルアーっていいですね! 噛み跡やクラックとかがまたいいです。
突然で恐縮ですが、以前に7ft位のチヌ用?の竿をお探しではありませんでした? M社でいうオーバーセブンかトラウティーノクラスの。
Hの勘違いだったら申し訳ありません。
使い込んだルアーっていいですね! 噛み跡やクラックとかがまたいいです。
突然で恐縮ですが、以前に7ft位のチヌ用?の竿をお探しではありませんでした? M社でいうオーバーセブンかトラウティーノクラスの。
Hの勘違いだったら申し訳ありません。
Posted by H at 2011年05月20日 18:15
こんにちは!
すごいの出しましたね~!
最近は40オーバーさえ拝めてません、、、。
すごいの出しましたね~!
最近は40オーバーさえ拝めてません、、、。
Posted by JiJi
at 2011年05月21日 10:20

Hさん こんにちは!
このサスケは歴戦の勇士です。
チヌロッドはずっと探しています。
デクスターがそろそろガタがきているので、フィネッツァのプロトも狙っていたのですが、ガイドが傾斜なのであきらめました。
JiJIさん こんにちは!
コイツはかなりの大物でした。
サスケにがつんときましたので、かなり活性が高かったのでしょう。
残念ながらこの後は水温が急に上がったのと雨が無いので水中の酸素濃度が下がり魚がいなくなりました!!
このサスケは歴戦の勇士です。
チヌロッドはずっと探しています。
デクスターがそろそろガタがきているので、フィネッツァのプロトも狙っていたのですが、ガイドが傾斜なのであきらめました。
JiJIさん こんにちは!
コイツはかなりの大物でした。
サスケにがつんときましたので、かなり活性が高かったのでしょう。
残念ながらこの後は水温が急に上がったのと雨が無いので水中の酸素濃度が下がり魚がいなくなりました!!
Posted by 軟弱釣師 at 2011年05月21日 12:59