ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2025年03月14日

満月、満潮、風つよし、おまけに寒い!


昨夜はやっぱりアジ狙います。
県南某所でスズキ狙うも撃沈、、、。ヒラフッコクラスはだんだん入ってきているようです。
(全て見切られました)
それからどこでアジを狙うか思案してたら釣り仲間のMさんからメールが入ってコラボすることに、、。

ホーム近辺は全く釣れないか、釣れるとこには釣り人入っているかのどっちかですのでアジング始めた某港へGO!
平日のせいか釣り人はモイカ狙っているアングラーのみ。

何せ風が強いのでアジング限界近いです。
それでもひたすらジグヘッドぶん投げたたらモソリとあたり、、
それから強風の中なんとかアジを拾うことができました。

半分はMさんからいただきました。

粘ればかなりいけると思います。
自宅消費はこれくらいで充分なので帰宅です!

ジグヘッド2g、ワームはジャッカルペケリングタイドマックスの2.7インチ、透明キラキラです。
Mさんは同じもののオレンジカラーで釣ってました。
ペケリングはMさんから勧められたもので大型のワームも柔らかくて吸い込みやすいようです。
良いワームを見つけました!


愛犬ラッシュは年取って歩くのが苦手になりました。
それでも散歩に行くのは大好きです。
途中で歩けなくなってへたってしまうと座り込んでしまい、一生懸命私の愛想を取ろうと笑って尻尾を振ります。
じっと見てると泣けてきます。
  

Posted by 軟弱釣師 at 11:27Comments(0)アジ