ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2025年02月11日

ちょっとお休みしてました!


みなさまお久しぶりです。


寒波の襲来やら、暴風やら、おまけに風邪ひいて3日ほど寝込んだりとで更新できない日々が続きました。
天気も良くなってきて体調も戻りつつありますのでそろそろいつものペースに戻る予定です。

またよろしくお願いいたします。  

Posted by 軟弱釣師 at 09:10Comments(2)独り言

2025年02月01日

久しぶりの食材確保!


昨晩は久しぶりの食材確保の修行です。
この時期はアジを狙います。
いつものとこが空いていたので釣り座確保です。
潮回りもよく風もないためなんだかいけそう!!

ボトムにへばりつくアジが多いためボトム狙いしてみても全く反応なし、、。
少し焦ります。
表層を回収してくる時になんだかコツってアタリがあるような気がして表層引いてみると、、。


水深30センチくらいでのファストリトリーブで連発、、、これは楽しい!
でもですねなんだか体高が低くて細長いんです。
ファイトは暴れ回るのでセイゴみたい、、、。
マルアジ?とも思いましたがぜいごは曲がってるし、、色もマアジに近いです。
このポイントでは普通釣れたことのないプロポーションしてました。

一時は入れ食い状態になってすぐに二桁届いて終了にしました。

ついでにタケノコメバルの良い型が出ましたが一応リリース!
これもやや痩せてました。


アジはかなり入っているようなのでこれから楽しみです。
雨が降ってますので戻りスズキ狙いを再開します!  

Posted by 軟弱釣師 at 11:40Comments(2)アジ根魚その他