ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2025年02月26日

県南大河川メバル!


今日は暖かい日中となりました。
シロウオ情報ありましたので県南大河支流の川メバル狙います。



おちびさんばかりでしたけど、ワームでもプラグでも次々つれて久しぶりに釣りしたって気になりました。

水温はかなり低くて釣り上げたメバルがひたすら冷たいのです。
もう少し時間はかかりそうですが確実にメバルは入ってました!!
プラグはリプル使いました。

  

Posted by 軟弱釣師 at 21:16Comments(2)メバル

2025年02月26日

やっぱり撃沈だった、、


昨夕は意を決して寒風の中修行、、、。

完璧撃沈でした、、。

釣り人ゼロだし、あたりゼロだし、、、。


職場のiMacから音が出なくなったのであまぞんで格安中華スピーカーポチリ、、
ポチり多発で危険領域入ってます。



でもおもちゃみたいなくせに結構いい音でてくれます。
でも無理やり低域伸ばしてるし聞きやすい音にしてるし、、

大昔オーラトーン5Cって手のひらに乗るサイコロみたいなスピーカー使ってました。
低音も高音も少ないけどほんとにいい音してました。
中華がそれを出せるようになったらもはや対処はできないと思います。  

Posted by 軟弱釣師 at 10:37Comments(2)独り言