2025年01月23日
ブツは来たれども、、
寒い日が続きます。
風はないので久しぶりに?フェリー乗り場に出向きます。
だだっ広いエリアに知り合いのお爺さん一人、、。
お話聞いてみると全くあかんみたいです。ここだけでなく東の漁村でも悲惨な結果でどうしようか迷っているとのこと。
軟弱も30分ほどいろんなルアー投げては見ましたが全くあたりはありませんでした。
てなわけでブツのお話でも。
これから水温が上がってくると(相当先の話ですね)まず出戻りスズキを狙いたいです。
バチパターンとか言われますが当地はバチはほぼ消滅しました(ほんまです)のでフラフラヨレヨレの
スローリトリーブが有効なルアーが使いやすいです。
今まではエスフォーというルアーを使ってましたが何せ距離が出ないので色々試しています。
買い込んだのがダイワのクロスウェイクってやつ。
どう見てもエスフォーと瓜二つ!(上がエスフォー)
距離が出なかったら単なるよくできたバチもんです!!
先日オーダーしたティアドロスピンも届きました。
10gより7gの方が軟弱の釣りには向いているかもしれません。
カマス対策です!
早く気温が上がって水温変化がないかなあ、、、。
Posted by 軟弱釣師 at 20:52│Comments(0)
│独り言