2025年01月20日
食材確保?
昨夜は風もなくてまあまあの修行日和?
潮位が低いため少しだけ河口から下がりました。
だんだん潮が入ってくる時間ですのでボトム狙いです。
軟弱の妄想に過ぎないかもしれませんが川アジは潮の入りぎわはボトムに張り付いて遡上してくるイメージがあります。
このくらいのアジが二匹、もう一匹は逃げていかれました。
ボトム狙いがお分かりかと、、。
潮位が上がってくるとミドルやサーフェイスでも釣れるようになると思います。
急に風が吹き始めてラインコントロールもできなくなって終了としたしました。
川アジもこれから入ってくると思います。
そうそう大事なことを言い忘れてました。
これなかなか良くできてます。
長期的な寿命はまだわかりませんが10回ほど修行に出てかなり印象は良いです。
比重が大きいので風にもちょっとだけ強いですし強度もかなりあります。
コーティングはガサガサ傾向です。
腰もちょうどいいくらいでスプール離れが良いため距離も出ます。
テンションかかった時にシャカシャカするのが難点くらいですかね!
Posted by 軟弱釣師 at 09:00│Comments(0)
│アジ